※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ☆
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について質問です。3ヶ月の赤ちゃんがMサイズで泣いてしまうので、SSサイズに戻してもいいでしょうか?

哺乳瓶の乳首について質問です!
母乳実感のSSサイズを使っていたのですが、こないだ3ヶ月になったので、一気にMサイズに変えました!
すると、乳首を変えてからミルク後に大号泣するようになりました…
たぶん、早く飲めてしまうから足りてないと思ってしまうようです。試しにSSサイズに戻したら泣かなくなりました。
もう3ヶ月ですが、新生児用のSSサイズを使っていていいのでしょうか?

コメント

まげべっち

SSサイズとMサイズ交互に使ってみてはどうでしょう?
うちも変えてすぐは、たくさん出てむせてしまったようで、休憩はさんで飲ませてました。
今も自分で休憩しますが、飲んでくれます。

  • まいめろ☆

    まいめろ☆

    Mサイズでもむせずに飲めちゃうんです…
    休憩挟もうとしたら大号泣だし、困ったものです…

    • 4月7日
deleted user

Sサイズは使ったことないのでしょうか?
多分SSだと疲れちゃうけど、Mだと入ってきすぎたり空気をたくさん飲んじゃって苦しいんじゃないですかね…

  • まいめろ☆

    まいめろ☆

    Sサイズを飛ばしてしまいました(>_<)
    Mでもスムーズに飲んでくれてます…
    Sサイズを使ったほうがいいのでしょうか?

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スムーズに飲めているなら、それでも合ってると思いますよ!(最初の文に書いてありましたね!見落としてました…すみません)
    量が多くなりすぎるのが気になるなら、やっぱりSがいいと思いますよ(´Д` )

    • 4月7日
鮭ックス

少しの間エスサイズを使ってみるのはどうですか?

  • まいめろ☆

    まいめろ☆

    Sサイズを使ってみようかと思います!

    • 4月7日
はる   (ू•ω•ू❁)

私は2ヶ月になってから中間のSサイズにしてますよ〜!
今のところは問題なく飲めてます(Ü)
時間かかると疲れて飲まないし、一気に飲めるとむせるし、なかなか難しいですよね('・_・`)

  • まいめろ☆

    まいめろ☆

    時間かかっても疲れないし飲み続けるし、一気に飲んでもむせないので悩んじゃいます(>_<)
    体力あるし、食欲ありすぎなんです(>_<)

    • 4月7日