
コメント

まま
実家なので写真ないですが
片側開けて網戸にする時は
網戸側にベビーゲート使ってます!
まま
実家なので写真ないですが
片側開けて網戸にする時は
網戸側にベビーゲート使ってます!
「転落」に関する質問
一昨日、娘がソファから転落し 頭を打つケガをしました(詳細は省きます) CTを撮り、明日詳しい内容を先生から聞きます。 無事、無事、無事、、何事もないように⋯⋯⋯⋯ (ちなみに体調はめちゃくちゃ元気ですが、レントゲン…
昨日、ソファからの転落で ぶよぶよの柔らかいたんこぶが 出来ました。 (病院に行きCTを撮り結果待ちです) 柔らかいたんこぶが 出来た経験のあるママさん(お子様含め) どのくらいの期間で治ったかをしりたいです😣
生後10カ月の娘が 60cmのソファから転落しましま 私はその時にキッチンにいて 気づいた時にはソファから落ちようとした瞬間で 助けることができませんでした その後はギャン泣き、鼻血、 泣きと鼻血はすぐに治まり 嘔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ゲートのものは違いますがこんな感じです!
あとむ
ありがとうございます。
専用のものはバッチリですよね!
まま
ちなみに使ってるのは網戸専用のものじゃないです😂
あとむ
なるほどー。
他のもので代用できそうですね!
まま
いけると思います!
実家ではそうしてますが家ではソファを窓に近づけてます!
あとむ
まだソファーは登らないですね!
対策たくさんありすぎて大変ですよねー!
まま
息子はもう登りますが網戸叩いたり落ちたりはしないのでまだセーフです!
難しいですよね😅