※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kちゃん
妊娠・出産

痛みやお腹の張りがある場合、病院受診が必要ですか?

初妊婦、現在19週5日です。
昨日の夜、下腹部中央付近に痛みがあり、動けないくらいの痛みの時もありました。しばらく横になってると少し治りましたが、今日はお腹全体が張ってる感じがします。
仕事に来ているのですが、病院受診した方が良いのでしょうか?

コメント

まゆ

二人とも切迫流産→切迫早産でした
張ってるなら仕事してる場合ではないかと
安静に横になって治るなら大丈夫ですが、治らないなら受診します

  • Kちゃん

    Kちゃん

    そうなんですね😳
    仕事中だからなかなか横にもなれず💦夕方早く抜けさせてもらって病院行ってみようと思います!ありがとうございました!

    • 8月30日
らっぴー

まずは産院に電話で相談してみてください😖心配ですよね💦

  • Kちゃん

    Kちゃん

    少しのことでも心配になります😢このくらいのことで行っていいものなのか、とか考えててしまって💦夕方病院受診してみようとおもいます!

    • 8月30日
  • らっぴー

    らっぴー

    妊娠中は心配が絶えません…2人目妊娠中ですが、毎日何かが心配です😅自分の体と赤ちゃんを信じて下さい😊痛みや出血がある時は、産院に相談しで下さい✨それが一番不安なくなるし、赤ちゃんの命を守れるのはkちゃんさんだけなので💕

    • 8月30日
ぽのん

動けないくらいの痛みがある時があるんでしたら病院に行かれた方がいいと思います😣💦
自費になるけれどなにもなければそれでいいですし、もしなんかあった時のことも考えて是非受診されることをおすすめします😣‼️

  • Kちゃん

    Kちゃん

    職場の人がにも聞いたら、そんな動けないくらいの痛みは普通じゃないよって言われてビビってます😨💦💦仕事早く抜けて病院受診してみようとおもいます!

    • 8月30日