
コメント

ショーコラ
気管に入れば、まずは咽喉元でゴロゴロ言いだして、呼吸困難になります。注入しだしてからすぐにそうなってくると思います。
息が出来なくなりますからね。

あんちゃんママ
気管に入ってると咳き込んだり息が出来なくなって顔色が悪くなると思います💦
大人も気管に入るとえらいですよね?それと一緒です。
-
つぶお
お茶がうっかり気管に入っただけでもゼーゼーなりますね。そうですね。それくらい苦しそうになるわけですね。わかりやすくありがとうございます!
- 4月7日
つぶお
すぐに症状にでるんですね。
数時間後とかに症状がでる可能性もあるとかなとか思っていました。 喉頭軟化症のためにゼコゼコ常にいっていたり、たまにムセるんですが 様子をみていれば家庭でもわかりそうですね。わかりやすく、ありがとうございました!
ショーコラ
チューブが気管に入ってる場合は数時間後に…とかはないです。
息が出来なくなると赤ちゃんの顔色が青くなってくると思いますので、常にゼコゼコ言われているとの事なので顔色やグッタリしてくるなどで判断してあげて下さい。
ただ逆流(吐いたものが気管に入る)とかがあれば、それは数時間後に出てきます。
咳き込みが多くなったり、ゼコゼコが強くなったりしてくると思います。
ご家庭でのチューブ管理、大変だと思いますが、応援しています。
つぶお
的確にありがたいです!
ミルク逆流でゼコゼコは数時間後に時間差ででてくるんですね。注入したあと30分は観察してから夜寝るようにしてますが1時間後に大量嘔吐しているところに気づいたこともあり、その後しばらくズコズコ苦しそうでした。そうゆう時は要注意ですね。