

マミーピッグ🐷
上の子が同じくらいの時にお風呂行きましたよ☺️☀️
母に急いで洗ってもらい私は娘を洗いつつ自分も洗って母が終わったらお風呂に浸かっててもらってっていう感じでバタバタでしたが娘も楽しそうでした(*^^*)
眠い時間と重なっちゃうとグズグズしちゃったりして大変ですが、機嫌がいいと、そこまで心配する必要ないと思います☀️
マミーピッグ🐷
上の子が同じくらいの時にお風呂行きましたよ☺️☀️
母に急いで洗ってもらい私は娘を洗いつつ自分も洗って母が終わったらお風呂に浸かっててもらってっていう感じでバタバタでしたが娘も楽しそうでした(*^^*)
眠い時間と重なっちゃうとグズグズしちゃったりして大変ですが、機嫌がいいと、そこまで心配する必要ないと思います☀️
「おむつ」に関する質問
おむつっていつからパンツタイプに変えましたか? 寝る時はテープ 活動時はパンツとか あれば教えてください🙇♀️ 寝返り、寝返り返り、ズリバイします( . .)" テープだと綺麗に履かせても 動いたりでズレていたり …
10月以降はコンビ肌着では寒いので、ロンパースが必要と思います。 ロンパースもいろんなタイプがあるので迷っていますが、4ヶ月ぐらいの赤ちゃんならどのタイプが良いのでしょうか?ズボンタイプだと、おむつ交換が大変…
生後5ヶ月 今日、おむつを替える時にふと臍の中を見たら少し赤くなっていました😭 見た感じじゅくじゅくしてる感じとかはないのですが、 このような経験したことある方いますか? 念の為小児科受診した方がいいですかね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント