※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるみ
子育て・グッズ

幼稚園選び中の方へ、経験談を教えてほしいです。候補は①のびのびした園と②落ち着いた園です。

今3歳の息子を、来年から幼稚園に入れたいと思っています。
幼稚園選びの最中です!

今幼稚園に通わせてる人に、
どんな風に幼稚園を選んだか、実際入ってみてどうだったかなど、経験談を教えてほしいです。
こういうとこを見れば良いよ!みたいなのもあると、助かります^ ^

いま候補としてる園が2つあります。(そもそも入れるかわからないですが)

①のびのびした園
人数が多く、のびのびゆったり遊ばせるという方針で、時間割などがなく、子供に負担がかからないようにしている
施設が新しくきれいで、先生も優しそう。
(開放的な施設内を、大勢の子どもが走り回る…)

②落ち着いた園
人数は普通、施設はやや狭い。先生が熱心で一人一人をよく見て向き合ってくれそう。
系列の専門学校と連携して色んな体験ができる、子どもも落ち着いた雰囲気。らしい。

コメント

あーか

私は災害時のお迎えを考えて、家から近いのが一番の条件でした!
あとは給食であること、行事が多かったり、多少は教育をしたりと、お金を払って通わせる意味のある園にしました(・ω・)/
ただ遊ぶだけなら支援センターとかでもできるので!

  • るるみ

    るるみ

    回答ありがとうございます。
    災害時に近いのはほんと大事ですね…
    色んな体験や教育があるのも魅力ですよね!
    子どもも楽しいでしょうし。

    • 8月30日
y.fam

私も第1に家から近い園にしました。💡
何かあった時にすぐに迎えに行ける距離ですね🤔

あとは先生の対応や園児達への接し方は重視しました。

他に個人的にいいなと思ったのは、
室内プールや色んな楽器を触れる機会もあるので、
これから習い事をさせよう!何がいいんだろう?ってなってなった時に園で色んな体験が出来るのでどんな反応か様子を見るのにちょうどいいなって思いました💡

  • るるみ

    るるみ

    回答ありがとうございます。
    すぐに行ける距離がいいですね。
    先生たちの接し方、それが一番気になります。
    見学に行ってもなかなかよくわからないのが残念ですが…
    たしかに小さいうちに色々やってみることができると、好きなことも分かっていいですよね〜。

    • 8月30日
deleted user

・長期休み含めて預かり保育がある→仕事をする予定だったので。

・受け入れ人数が一学年100名以下→人数が多いと先生達も全員把握は難しいので。

・英語などの教育より遊びに力を入れている→遊びの中で色々と学んで欲しかったので。

・縦割り保育→一人っ子なので違う学年の子とも関わって欲しかった。

こんな感じで選びました。
近辺では受け入れ人数は少ない園なので、お迎えに行けば色んな先生から幼稚園の事を教えてくれます。
また園長先生も子供との関わりを大切にしてくれていて、戦いごっこなどしてくれています 笑。親子の顔を覚えるために4月は園バスに乗ったりもしてくれて、安心して預けることが出来ています。