
コメント

まりっぺ\♡/
本当そう思います‼
格差が広がるばかりです
議員の方に私達と同じ生活してもらいたいです

Lynn
重大な自然災害が起きない限り10%にするみたいですね(´・ω・`)
8%の今でも少し買い物しただけで、すぐ5千円くらいになってしまいます(TT)
チリツモですよね…。
それが10%になんてなったら生活できるか心配です(><)
議員の給料を上げて何のメリットがあるんでしょうね…。
その前に保育士さんや介護士さんの給料を上げた方が良いのでは?と思います。
うちの旦那は毎年、少しずつは昇給してるものの元が安いので切ないです(;_;)
給料上げるのが厳しいのなら年金や引かれる物を引き下げてくれたりするだけでも有難いんですけどね…(--;)
-
ポリフェノールのん
わかります(>_<)
食費だけでも8%のままにして欲しいよ…
貯金もしないと将来も不安です- 4月7日
-
Lynn
このままでは少子化は進む一方ですよね…。
先日TVで保育園に入れないママたちが、こんな事なら子供を産まなければ良かったという方が8人中4人居ました( ´・ω・` )
これから結婚しても将来の不安などで妊活する人が減るかもしれないですよね(TT)- 4月7日
-
ポリフェノールのん
子供産むのも育てるのも大変、
私の周りではまず、出会いがないあっても給料が少ないから結婚に踏み切れない人達が多いです。
大変な思いをして産んでも難しい世の中ですね(>_<)- 4月7日

ありどん
パートの給料が、25万円貰えると思ってる首相だから。
自分達は、何も痛くないですしね‼
消費税はちゃんと意味ある事に使われてるのかも、疑問です。
-
ポリフェノールのん
そうですよね、どうせ内訳見てもガソリン代10万に使われてるんじゃ(-_-;)
不安です- 4月7日

ポリフェノールのん
ありがとうございます。
まさか返事がもらえるとは✨
日本の消費税が安いと言う前にネットでみたら日本の議員の給料が一番高いらしいですよ
(°°;)
色々日本のお財布を見直すべきですよ。
ポリフェノールのん
そうですよ、やりくりしてみてほしい年収300位で家賃、食品、車の維持、保険、高熱費 主婦は大変です(>_<)