![みやさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在、誘発分娩中で痛みが鈍くなりました。子宮口は2センチでおしるしもないです。陣痛がいつ来るか不安です。同じ経験の方の話を聞きたいです。
誘発分娩です。糖尿病合併妊娠やB群溶連菌があります。
B群溶連菌があるのでバルーン等は使えないとの事で、
現在2日間オキシトシンの促進剤の点滴をしています。2日目にしてやっと生理痛くらいの鈍痛が出てきましたが、点滴をやめた途端に痛みもなくなりました。
子宮口は1日目は0から1センチ2日目に2センチでした。
内診してもおしるしもないです。
明日もあるんですがどれくらいかかるのか、、。
気長に陣痛が来るのを待ちます。
もしよければ同じ状況の方の体験談を聞かせて欲しいです
。
- みやさき(5歳5ヶ月)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
誘発でした
促進剤は1時間くらいで効いてきて、4時間後には陣痛につながりましたが、赤ちゃんが降りてこなくて人工破水
そこからは本当に早くて陣痛も4時間だけ
バルーン等もしてませんが、促進剤の点滴してから出産まで8時間でした
促進剤が効きやすい、効きにくいってあるみたいです
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
私も点滴やめた途端に痛みなくなりました💦
生まれたのは入院4日目でした(笑)
-
みやさき
なるほど!
私もそれくらい長引く覚悟しておきます!😄- 8月30日
-
めろん
お腹の中が気持ちいいんですね☺️
もうすぐ会えますね💕- 8月30日
-
みやさき
そう言ってもらえて嬉しいです😊
赤ちゃんには会えるの楽しみに待ってるよーって話しかけてます😆
今日も促進剤なのでがんばります!
勇気を頂けたのでグッドアンサー押させていただきました!- 8月30日
みやさき
そーなんですね!
効きにくいし、誘発に自分の陣痛が乗ってこないので長くかかると説明はされたのですが、、。
早く会いたいです。