
コメント

あーすー
お腹減ってたんですね😭
げっぷ出てなかったら少しの間横向きにしてあげたほうがいいですね!その間ママは離れず見ててあげてくださいね💦うつ伏せになると窒息になる可能性があるので。

なりおく
オナラは出ませんか?オナラでもOKだそうです。うちの子は最近ようやくげっぷが出ますが、生後1ヶ月まではオナラのほうが多かったです。

なの
すごいお腹減ってたんですねー✨一生懸命飲んでる姿に癒されますよねー😍❣️お腹いっぱいになったのと飲むのに疲れて寝ちゃったんでしょうね。うちはそういう時ばっかでしたよー。
たたんだタオルを片側のに挟んだりして、顔と身体を少しだけ横を向けると良いと思います👍
ゲップ出ないで寝た時は、噴水みたいに吐いてそれが顔にかかって喉に詰まらせちゃうことがあるのですが(気にしすぎないようにして下さいね💦)、それだけ回避出来れば、ゲップしないことはオナラが増えるかもしれませんが大丈夫ですよ!タオルを挟んで少し上半身をを頭から斜めに高くする(ベッドの背もたれだけをほんの少し上げるイメージ)とか横を向けてれば特に問題ないですよ😊

yuriko
相当お腹減ってたんですね💗
お腹いっぱいになったのと
飲むのに疲れて
きっと爆睡しちゃったん
だと思います♡꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦.
ゲップ出ない時は
タオルを片側に挟んで
顔と身体を少し横に向けたり
してました(๑ ́ᄇ`๑)
あとオナラが増えると
思いますが心配しなくても
大丈夫ですよ!!
あや
ずっととんとんしてもげっぷが出ませんでした😭😭
爆睡してます…