子育て・グッズ アルミのお弁当箱を使う予定です。ごはんがくっつかない工夫や食べやすい方法が知りたいです。 いつもお世話になっています。 長女を満3才児から幼稚園へ通わせます。 長女が通う幼稚園は、週2がお弁当です。 アルミのお弁当箱を持たせる予定でいます。 同じくアルミのお弁当箱を使っている方に、質問なんですが、お弁当箱にごはんって、くっついたりしますよね? 何か工夫されてることなどありますか? お子さんが食べやすいようにしてるとか… ごはんがくっつかないようにしてるとか… 教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします!! 最終更新:2019年8月31日 お気に入り 幼稚園 夫 お弁当 ami27(7歳, 8歳) コメント ママリ 一口大のコロコロおにぎりにしてから詰めると、ご飯もくっつきにくく自分で食べやすいようでした🙆🏼♀️⭐️ あとは、オリーブオイルを薄く塗る方もいるみたいです! 8月29日 ami27 返信ありがとうございます(*≧∀≦*) 参考になりました(*´ω`*) 8月31日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ami27
返信ありがとうございます(*≧∀≦*)
参考になりました(*´ω`*)