※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mまりん(๑˙³˙)❤︎
子育て・グッズ

保育園の1時預かりは無償化の対象かどうか、住民票のある自治体のみか、里帰り先は対象外か知りたいです。

幼児教育の無償化についてです。

いま保育園等特に通っていないのですが、たまに保育園の1時預かりを利用しています。

それは無償化の対象になるのでしょうか??

ちなみにそれは住民票置いてあるところの自治体のみですかね?
(里帰り先の実家の近くとかはだめ…?)わかる方教えてください✨

コメント

もちもち

なぜ一時保育を使っているのでしょうか?
一時保育が無償化の対象になるのには、条件があります。そして保育の必要性があると認定されないとダメですよ〜。

  • mまりん(๑˙³˙)❤︎

    mまりん(๑˙³˙)❤︎


    わたしが専業主婦なので、保育園には働いてる方が優先で入れないので1時預かりをたまに利用していますm(__)m

    そうなんですね…ありがとうございます(^^)/

    • 8月29日