※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
家事・料理

出先での離乳食ベビーフードについて150~230gぐらい食べられている方…

出先での離乳食ベビーフードについて
150~230gぐらい食べられている方、ベビーフードはどのようなものをどのようにあげてますか?

コメント

deleted user

130g入りのベビーフードと、80gの瓶、そしてアンパンマンパンをあげてます💦
炭水化物多いですよね笑

  • りす

    りす

    お返事ありがとうございます。
    130gとは例えばどんなものですか?
    80gとはキューピーですか?
    タンパク質が目安量より多くなりませんか?

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ナンチャラ炊き込みご飯とかそういったやつです
    瓶はキューピーです。
    タンパク質の量とか出先では気にしません。

    • 8月29日
たさもじさ

レトルトパウチを2つあげてました!

  • りす

    りす

    お返事ありがとうございます。
    例えばどんなものですか?

    • 8月29日
  • たさもじさ

    たさもじさ


    おかず系のこれと

    • 8月29日
  • たさもじさ

    たさもじさ

    ご飯系のこれとか組み合わせてました!

    • 8月29日
  • たさもじさ

    たさもじさ

    画像載せ忘れました

    • 8月29日
  • りす

    りす

    一度に2つあげる感じですか?
    味は濃いですか?
    写真までありがとうございます。

    • 8月29日
  • りす

    りす

    タンパク質が目安量より多くなったりはしませんか?

    • 8月29日
  • たさもじさ

    たさもじさ

    二回食からとにかく食べる子だったので
    2つあげてました!

    毎日レトルトな訳じゃなかったので
    栄養素の偏りなどは気にしてませんてました!

    三回食の頃には普通のご飯食べてたので、外食時は白米持参して
    レトルトのおかず1つ持って行ってあげることのほうが多かったです!

    味は薄いですがにおいは強かったように感じました。

    • 8月29日
  • りす

    りす

    今暑いので、白米持参するのが怖くて💦
    1回くらいなら2つあげても大丈夫ですよね。

    • 8月29日
  • たさもじさ

    たさもじさ

    暑い時期はお店でご飯だけ頼んでましたね。

    • 8月29日
ママリ

グラムは測ってなかったですが、出かける時は、和光堂のランチボックス一箱とバナナをよく持って行ってました☺️

  • りす

    りす

    お返事ありがとうございます。
    和光堂のランチパックいいかとは思ったんですが、味が濃そうなのと、添加物?が入ってるのが気になって💦

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ


    添加物や塩分とかわたしも気になってました💦

    けど市販品はどのメーカーも同じような物だろうし、普段は手作りのものを食べさせてて、お出かけでも持っていける場合は作ったものを持っていってて、ベビーフード使うのは月1.2回?とかだったので、利用してました^_^

    離乳食としての基準を満たしてるから売られてるんだろうと思ってたので😅

    • 8月29日
  • りす

    りす

    森永とかビーンスタークは増粘料とか着色料とか入ってないみたいで、私もほとんどあげたことないので、たまには大丈夫かなとは思いますが💧
    森永は味が薄いのも気に行ってますが、1こじゃ足りないかと思うんですが、2つだと、タンパク質とかが目安量より多くなる気がして、みなさんどうしてるのかと思って質問しました💦

    • 8月29日
deleted user

おかずのみのベビーフード(米屋麺が入ってないやつ)と、出先で入った飲食店にある白ごはん

って感じであげてました!

  • りす

    りす

    お返事ありがとうございます。
    なるほど、出先の飲食店のご飯いいですね。
    参考にさせていただきます。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主食が入ってるものだと娘は全然足りなくて😂

    • 8月29日