※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ファッション・コスメ

結婚式の服装について主人のいとこの結婚式に家族で参列します。主人の…

結婚式の服装について

主人のいとこの結婚式に家族で参列します。
主人の服装についてです。

いとこの結婚式もあるし、30歳にもなるし、きちんとした礼服があった方がいいと思い、先日購入しました。(今までは必要な時に借りていました)

ところが、主人が「結婚式、やっぱスーツで行く」と言い出しました。
よく話を聞くと「他のいとこ(2人)がスーツで行くから」とのこと。

その2人のいとこも30歳過ぎていて既婚。
どちらも子どもがいて、家族で参列します。

親族で社会人で、30過ぎている既婚者がスーツで参列しますか?😓💦
しかも新郎側の親族です。

スーツで許されるのは学生(大学生)、未婚、20代、新郎新婦の友人って感じかなと思っていたのですが、、、

ここは合わせるべきですか?
マナーを考え礼服にしますか?

私は「礼服で!」と思っているですが、主人が「浮くのがやだ」と駄々っ子みたいな理由で渋ってます😅

コメント

ママリ

旦那さん意味わからないですね😅

わたしなら迷わず礼服です💦

黒っぽいスーツで許されるのは大学生や新入社員のころまでかと😅

いとこさん達以外は全員礼服なのでもはやいとこさんが浮く状況かと😅

わたしならお義父さんお義母さんに話して
お義母さんから言ってもらいます😂

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    ですよね!やっぱり礼服ですよね!
    そのいとこ達の親(主人の叔母で、新郎の叔母)が「親族のご祝儀は1家族五万で!」と声をあげ、新郎の叔母なのに五万なんだそうです😓
    もうその一家揃って常識を疑いますよね💦

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那今29ですが、5年ぐらい前に礼服を購入して冠婚葬祭では着てますよー😅

    せっかく買ったなら着ればいいのに旦那様謎ですね💦

    • 8月29日
  • はる

    はる

    すばらしいですね。

    主人が、というよりは義母とその姉妹が謎ですね。
    たぶん義母から「あの2人はスーツにするらしいよ。あなたもスーツにしたら?」と言われたのだと思います。

    • 8月29日
しー

私はスーツでも気にならないです。でも年配の方だとそういうの気にしそう。。
せっかく購入してあるなら余計に着てほしいですよね😅

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    年配とかそういうことなんですかね、、、
    常識だと思ってました。

    • 8月29日
mii

うーん、個人的にはよっぽど貫禄がある方でないと30歳で礼服は似合わない気がします😅だから旦那さんも恥ずかしいのかな?

他の親族はどうでしょう?新郎が正礼装の場合はその父親は正礼装、兄弟は準礼装をしないといけないですが、新郎がもし準礼装の場合は親族はそれより格下でないといけないです。
新郎のいとこなら黒スーツは無難ですよ。
マナーなのかそうでないのか両方を加味しても、主役は新郎新婦ですので、場の雰囲気を大事にしたいです😊

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    似合う、似合わないの問題ですかね?😅
    新郎、新郎親は正礼装ですね。新郎がどういう衣装を選ぶかはわからないですが、ブラック・タイはないと思います。
    主人がもっているスーツ(普段は着ないので手持ちのものは1着のみ)は黒ではないので、本当にスーツで行くならどこかで調達しないとです😱

    • 8月29日
deleted user

いい歳してスーツの方が浮くと思います💦
そういう方は、社会人なのに学生服着てるような物だと私は思っています。
きちんと着てもらった方が良いですよ。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!!
    歳と立場を考えたらスーツはないです💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私や実姉の結婚式で、当時28歳だった従兄弟も、きちんと礼服を着てきてくれましたよ◎

    説得、頑張ってください!

    • 8月29日
  • はる

    はる

    そう言えば、私たちの結婚式の時も例のいとこ2人ともスーツだった覚えが、、、💦

    頑張ります!笑
    ありがとうございました✨

    • 8月29日
deleted user

30代ってまだスーツの方が
しっくりくると思います
40代になって、そろそろ礼服かな〜
って変わってくる頃かなって
個人的に思いました
うちの旦那は27ですが結婚式は
やはりスーツですね
ほかの既婚者も礼服では来ないです

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    確かにスーツの方、増えてますよね。
    友人として出席するなら目を瞑りますが、今回は親族なので。しかも新郎よりも年上ですから、マナーとしては礼装かなと思ってました。

    • 8月29日