
1歳3ヶ月の娘の夕食量について相談です。保育園から食事量の指摘あり。夜中に泣くためスティックパンをあげていたが、それもNG。夕食の量について皆さんは何グラムあげていますか?
1歳3ヶ月の娘がいます。
夕食に230グラム食べていると保育園に言ったら、多すぎるので180グラムくらいにと言われました。体重身長は平均よりほんのり小さめ。
活動量は多いタイプです。
夜中にたまにお腹が空いて泣くので、スティックパンをあげたりしてましたが、それも習慣になるとまずいのでやめてくださいと言われています。
皆さん何グラム夕食あげてますかー?
- まめこ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中の間食はないですが、午前と午後の2回のおやつ(チーズ.おせんべい.果物やゼリーなどその中からどれか)がまずあります😊
うちもご飯はおかずも含めてトータル230くらい食べてると思います!
白米120~130gに残りがおかずや果物です!
平均グラフではやや上にいますが太ってないので気にしてないです😂

退会ユーザー
夜中は良くないと思いますが、夜ご飯別にいいと思いますよ😊
タンパク質多すぎると身体に負担かかるので良くないそうなので、うちは野菜を多めにあげてました😄
-
まめこ
虫歯の原因になりますもんね💦気をつけなきゃ💦野菜多めで頑張ってみます!
- 8月29日

ママ
白ごはん 150g
おかず 150g 前後で
300gくらい毎食食べてます💦
娘は吐き戻しもなく、適量ですが😅
-
まめこ
結構もぐもぐ噛んでますか?
- 8月29日
-
ママ
丸呑みではなく、
もぐもぐはしてます😄- 8月29日
-
まめこ
なるほど!それなら良いですね!うちの子ちょっと勢い早くて噛めてないかもしれません…💧
- 8月29日
まめこ
保育園の量がどうも少なめな気がして…💧うーん、うちも気にしなくていいかな…