※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありのりや
子育て・グッズ

出産準備でオムツ処理について教えてください。コストを抑えつつ匂いを気にしない方法を知りたいです。

そろそろ出産準備をしないといけないんですが、オムツの処理はみなさんどうされてますか?なるべくコストを抑えつつ匂いもそう気にならない方法があれば教えてください(´>_<`)

コメント

さらい

ベランダにふたつきゴミ箱おいていれてます。

橘♡

普通にキッチンのゴミ箱捨ててます
蓋付きのなので特に匂い

  • 橘♡

    橘♡

    気になりません

    • 4月7日
  • ありのりや

    ありのりや

    虫などはわかないですか?(´>_<`)

    • 4月7日
  • 橘♡

    橘♡

    わかないですよー^^*
    湧いたことないです

    • 4月7日
deleted user

ベランダにごみ箱置いて捨ててます🙌
寝るときだけ寝室の普通のごみ箱に捨てて朝にはベランダのごみ箱に移しかえてます!

  • ありのりや

    ありのりや

    ベランダに捨てられるかたがおおいんですね!!ベランダに置くと虫がわきそうで…(´>_<`)

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長いこと溜め込まないので!
    週に二回はごみ収集来ますし!
    実家に犬がいるんですが、犬のおしっこシートこの方法で捨てて15年間一度も虫がわいたことないですd=(^o^)=b

    • 4月7日
  • ありのりや

    ありのりや

    そうなんですね!!
    ベランダに置いてるゴミ箱は蓋付きですか?

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フタ付きですd=(^o^)=b

    • 4月7日
きゃすか

オムツ捨てる前にビニール袋に入れてしっかり口を縛るといいですよ(*ˊ˘ˋ*)♪
夏場は匂いますからね(´-ι_-`)

きゃすか

書き忘れ💧
スーパーのビニール袋を失敬したりしてるとコストもかかりません♪(●´艸`)ムフフ

  • ありのりや

    ありのりや

    スーパーの袋で密封して普通のゴミ箱に一緒に捨てられてますか?

    • 4月7日
  • きゃすか

    きゃすか

    普通のゴミ箱ではありますがオムツ専用です(*ˊ˘ˋ*)♪
    うち、何故かゴミ箱いっぱいあるから(笑)

    子供にオムツ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイしてねーって渡すので子供が捨てやすいゴミ箱にしてますね(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 4月7日
そよ

小さい時はそんな匂わないですが、大きくなると色々食べるようになるのでカナリ臭うようなります(;´Д`)なので、うんちの時は袋に入れて密封してから、蓋付きのゴミ箱(オムツ用)に入れてます~✊なので特別に専用のゴミ箱でないといけない!て事はないと思いますよー♥

さくらんぼ☆

蓋付きのバケツに新聞紙ひいてオムツ入れてます。
新聞紙ひかないとバケツの内側がべちゃべちゃやったんで(><)
んで捨てる時はスーパーの袋に入れて普通ゴミと一緒に捨ててます☆

とうあ

蓋つきのゴミ箱に捨てています。
うんちのオムツは、出産祝いでもらったオムツ入れに捨てています。

はなめがね

蓋付きバケツの可愛い色のものを独身時代に集めてたのでそれを代用します(*^_^*)
オムニウッティってやつです。
中にスーパーの袋を設置して袋だけを交換して溜まったら廃棄する形で予定してます。
ベランダがありませんので一応部屋の中に置いて様子見ですが…

えっちゃん´ω`*

普通の蓋付きのゴミ箱で十分だと思います!!
臭いが気になるようならトイレ(スペースがあれば)に置いてもいいと思います♪

家はオムツ専用を買ったのですが、部屋に置いてもまったく臭わないのはいいのですが、交換カートリッジが高くて失敗しました(;_;)
今どうにか普通のビニール袋を取り付けています(笑)

deleted user

近所のスーパーで特価品だったオムツゴミ箱に捨ててます!
専用のカートリッジが必要な分他と比べるとコストはかかりますが、本当に臭わないので追加購入して2階の寝室と1階のリビングに2つ置いてます。

離乳食とか始まって本格的に臭うようになったら、新聞に包んでから捨てる予定です!!

SsS(*^_^*)

おむつ用ゴミ箱買いましたが、まだうんちすらもあまり臭くはないので普通のゴミ箱にも捨ててます。
おしっこはそのまま、うんちはスーパーなどのビニール袋に入れて縛ると臭わないです。
週に3回ゴミを捨てるので、室内おきでも全然気にならないです。
離乳食始めたら臭くなりそうなので、そしたらおしっこもビニール袋で包んで捨てようと思ってます(*^_^*)

奏

スーパーの袋詰めするところにあるロールのポリ袋を1ロール買って、それに入れてから、ワンタッチ式の蓋つきゴミ箱に入れて捨ててます!

ゴミ箱はトイレに置いてるので、ニオイは気になりません。(常に換気扇が回ってるので)
ゴミ捨てのタイミングなど、気になった時にゴミ箱内に除菌消臭スプレーをしてます。
室内なのでゴミ箱自体汚れないので、おむつを卒業しても普通のゴミ箱として使えそうです(´ω`)