
コメント

のんたろ
おっぱい張ったりしてないですか⁇
うちも三女が小さめで、3日目から直母拒否で、母乳は出るので搾乳してあげてました。
赤ちゃんより先に退院した日、ゴリゴリではないですが、張って痛かったのと、次女がグズってたのもあって、
「飲む?」と聞いたら飲んでくれちゃって😂
翌朝赤ちゃんの授乳に行って直母トライしてみたら急に吸ってくれるようになって‼︎
自分の場合はおっぱいが張って、赤ちゃんが吸い付きにくかったのが原因だったみたいです。
のんたろ
おっぱい張ったりしてないですか⁇
うちも三女が小さめで、3日目から直母拒否で、母乳は出るので搾乳してあげてました。
赤ちゃんより先に退院した日、ゴリゴリではないですが、張って痛かったのと、次女がグズってたのもあって、
「飲む?」と聞いたら飲んでくれちゃって😂
翌朝赤ちゃんの授乳に行って直母トライしてみたら急に吸ってくれるようになって‼︎
自分の場合はおっぱいが張って、赤ちゃんが吸い付きにくかったのが原因だったみたいです。
「母乳」に関する質問
出産し病院は母乳→ミルクでしたが 退院して帰ってきたのでミルクのみにしようと思っているんですが おっぱいは少し張って固くなってますがこのまま母乳はあげたり 搾乳せずそのままにしておけば張りは収まりますかね?
うんちの写真あります。 2週間ほど下痢が続いています。 調べていたら、下痢は薬を飲んでも長引くと 書いてあったのでまだ受診してませんが あまりにも長い気がして… 離乳食もできてないです💦 母乳ではありますが、臭い…
ただれた乳首で母乳あげて赤ちゃん大丈夫なんですかね? よく乳首切れて痛いとか聞くので気になりました。 私はアトピーで元々乳首荒れやすくて妊娠中の今もただれてベタベタしちゃいますし血も出ます。 薬を塗ってなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
PPPP
コメントありがとうございますm(*_ _)m
次男の時に乳腺炎に3回なってるので怖くて張りそうに感じたら搾乳するようにしてます(>_<)
たまに直母でグビグビ飲んでくれるんですけど足りないみたいで、飲み終わってからも泣くので搾乳かミルクを足してる感じです🍼
のんたろ
毎回直母で頻回授乳か、ミルクか搾母の回数を徐々に減らしていけるといいですね😊
とにかく吸わせてたら搾乳出来るくらいだし完母にもっていけるんじゃないかと思います😊
うちも今1ヶ月経って母乳だけでも大丈夫そうです💓
あと、母乳飲んでくれるなら張ったとき圧抜きくらいで搾乳までしなくても大丈夫なんじゃないかなー🤔
って思いました。
体質とかで乳腺炎になりやすいとかあるのかもしれないけど😅