※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-tan
子育て・グッズ

川崎市麻生区で保育園探し中。認可、無認可の情報が欲しいです。焦りとストレスで困っています。情報をお願いします。

川崎市麻生区に引越し予定です!
おすすめの認可、無認可関係なく保育園ありますか?
引越し予定がどんどん伸び伸びになってしまっていて保活も出来ず焦りとストレスでおかしくなりそうです。
昔の投稿とかも読むと無認可はもう申し込みしていないとマズイ感じだったので詳しい方、少しでも情報がある方教えてください😭😭

コメント

R

はじめまして!麻生区で来年度4月入園に向けて保活中です(^^)

2歳児クラスと0歳児クラスの同時入園希望ということですよね?年度途中の入園希望ですか?
認可保育園は0歳も2歳も年度途中は厳しいですが、認可外保育園は0歳2歳クラス共に空きがある所もありますよ😌(川崎市のHPに空き状況出てます)
4月〜も認可外は空きがあるところが多いですが、人気の園は早めに申し込みをして下さいと言われました!!

おすすめの保育園…というのは麻生区も広いので…どの辺りでしょうか?もう少し絞った地域で聞いて頂けたら多少はお答え出来るかと★

  • R

    R


    ご参考までに🙏
    31年度4月の申し込み状況です!

    • 8月29日
  • u-tan

    u-tan

    丁寧にありがとうございます😭😭😭
    最寄りは百合ケ丘になります!
    早生まれ?なので1歳と2歳クラスで、厳しいとは思ってましたがちょっと予想以上で発狂しそうです。

    しかも引越しも早くて11月半ば…
    今の所から見学しに行ったりするにも片道電車で2時間なので焦ってます💦

    • 8月29日
  • R

    R

    すみません、返信したつもりが下に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 8月29日
R

百合ヶ丘ですか!
自分の住んでいるところとは少し離れているので詳しくはないですが、駅近くは保育園多いですがどこも人気な印象です💦💦2歳クラスは枠が少ないのでより激戦ですよね😵

引っ越しが11月半ばなのですね、、!片道2時間はしんどいですね…認可の4月の入園申し込みが11月なので中々大変ですね😵
バタバタと動くか、来年度認可外で加点を稼ぎながらゆっくり保活するか…ですかね💦

引っ越し先付近の保育園の入園ボーダーライン(ランク)くらいは電話でも教えてくれると思うので区役所にきいてみても良いかもしれませんね🙌
(大体が満点のA-6-2で横並びかと思われますが…)

  • u-tan

    u-tan

    ありがとうございます😭
    点数は満点が取れると思うのですが、基本皆さんベースが満点ですもんね💦

    認可外とか私立とかに詳しくないので(認可も詳しくないですが(′・ω・`))短い時間ですが出来るところまで追い込んで調べて動いてみたいと思います😭😭

    • 8月30日