※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
雑談・つぶやき

義姉が娘を呼び捨てにする。なんとなくモヤッ…。姪のサイズアウトした余…

義姉が娘を呼び捨てにする。
なんとなくモヤッ…。
姪のサイズアウトした余ったオムツくれたり育児用品回してくれたり世話にはなってるし可愛がってくれるのはわかるんだけどなんとなくもやる〜!

コメント

ko zu

呼び捨てはもやっとしますね💦 
私は義妹の子供もちゃんずけでよんでますよ😊
わたしは友達がうちのこを呼び捨てするのでもやっとします😅

  • しおり

    しおり

    私も姪っこちゃんはちゃんづけで呼んでいるし、義姉自身自分の子はちゃんづけで呼んでるのにな…とよけいもやもやしました。

    ともだちにも呼び捨てで勝手に呼ばれたくはないですよね💧

    • 8月29日
らるらりら

めっちゃわかります!
わたし的には、親族は呼び捨てでも
いいんですけど、友達で1人
息子を呼び捨てで呼ぶ子がいて…
わたしや主人は普段、3文字の名前の
上の2文字だけをニックネーム的に
呼んでるので余計に違和感💦
もやりますよね…
言うほどのことでもないし…

  • しおり

    しおり

    そうなんです。言うほどのことじゃないんですよね。
    近所に住んでる頻繁にあう親戚なんかはちゃんづけで呼んでくれてるのに数ヶ月に一回会う程度なのに呼び捨てなの??て余計にモヤモヤするんです💦

    • 8月29日
eri

私ももし呼び捨てだったらいやです😣うちは義母、義妹が
娘に向かって
あんたまた可愛いくなって〜😍😍😍😍❤️って言います、それでもちょっと嫌です(笑)(笑)

友達は仲良いレベルによります😣

  • しおり

    しおり


    かわいいだと変化がないからさらに可愛くなった!て伝えたいんでしょうね。微笑ましいけどあんた呼ばわりはちょっとイヤですね…
    義母には会うとおっぱい足りてるの?だの、こんなに太っちゃって、おっぱい欲しがったら白湯をあげなさいだの言われるので地味にストレスですね笑
    ちゃんづけでよんではくれますが。

    • 8月29日