※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
子育て・グッズ

育児で1番辛いピークは何歳頃でしたか?眠い日々に悩む新米ママが、どんな時期が大変か知りたいです。

ママのみなさん、お疲れさまです。
育児で1番辛いピークは、月齢どれぐらい、もしくは何歳の時でしたか?

うちの子はやっと1か月過ぎたぐらいなんですが、私は毎日眠くて眠くて…すでに結構やられてます(^_^;)

これからどんどん大変になっていくのに、1番手のかからない新生児期からやられてて、頑張れるか不安です。いつまで大変で、いつがピークか、何が辛かったか教えてください。みなさんのコメントを読んで、覚悟しときたいです苦笑

慣れない新生児期、3か月ぐらいからの夜泣き、6か月ぐらいからは離乳食、9か月頃から後追い、1歳で卒乳、2歳でイヤイヤ期…イベント盛りだくさんですねえ(>_<)

コメント

えりりりり*

うちは間違いなく、イヤイヤ期が大変でした。
それまでは可愛い可愛いばかりで、イライラしたことなんて一度も無かったのですが、イヤイヤ期になってから毎日がイライラでした(笑)
今は私が慣れたのか…イヤイヤ期も多少落ち着いたのか…イライラすることは少なくなりましたが⑅◡̈*

  • ゆた

    ゆた

    イヤイヤ期なるまで一度もイライラした事ないって…尊敬します!(°_°)

    イヤイヤ期、大変そうですよね。私の妹が保育士で、それぐらいの子たちを預かっているので、なんとなく聞いています。

    育児は、ママも赤ちゃんも、慣れなきゃいけない事の連続ですね(>_<)

    • 4月7日
MTAA

私は1〜3ヶ月です。
初めての育児で私も疲れて疲れて精神的にも大変でした。
特にチャイさんと同じく1ヶ月過ぎたぐらいの時にこのままだとダメだ!と思い友達に相談しました。
そんな時に友達に言われたのが…
赤ちゃんもこの世界に生まれてまだ30日程度。
赤ちゃんもこの環境に出てきて今までのお腹の中と違っていて不安だったり、初めての事がたくさんで慣れるまで100日位かかるんだって。
私も1ヶ月検診の時に看護師さんにどうしようもなくて泣きながら相談したんだよ。
そしたらこんな回答をもらったの。
との事。
それを聞いたら私だけじゃないんだな…と思った事とあと何日で100日というカウントダウンが私の中で始まりました。
するとみるみるうちに息子もしっかりしてきて抱っこもしやすくなり笑顔も良く出るようになってきました。
反応が少しずつ出てくるので育児が楽しくなります♡
うちはあと数日で10ヶ月になりますが未だに夜泣きと感じるものはまだありません。
そして…はいはいも先週に出来るようになったので後追いもそこまで酷くなく。。
ママ自体も成長しているんでしょうね!
育児のさじ加減が分かって来るんだと思います。
今は大変だと思います!でもいつか終わる。
先の大変さを考えずお子さんの成長を日々楽しめるようになれるといいですね♡

  • ゆた

    ゆた

    やっぱり、初めての連続が続く新生児期の辛さは、ママみんなが通る道なんですね(*_*)

    「赤ちゃんもこの世界に生まれてまだ30日」…確かにそうですね。居心地の良いお腹の中から、突然ギュウギュウと押し出されて、訳も分からず放り出されて、不安なのは赤ちゃんの方ですよね。そしてその不安を取り除いてあげれるのは、ママである私だけ…

    いつまでも続く辛さじゃないし、成長を楽しめるようになれば、もう少し余裕が出てくるかもですね^ ^

    素敵なお言葉、ありがとうございます♡

    • 4月7日
かちん

今の所辛かったなって思うのは
3~4ヶ月の頃でした(^_^;)
寝るまでのグズグズが凄くて寝たかなと思って寝かせたらモロー反射とかで起きちゃったとかで2・3時間抱っこは当たり前でしたね😣💦
後追い始めた時
最初は危ないからと思って
自分がリビングから出た後ドアを閉めたら
ドアに張り付いて泣いてて私がリビングに入るまで手間取ったので
今はリビング出る時はドアを開けて後追いしても大丈夫なようにしてます🙂
トイレもドア開けっぱでしてます 笑

  • ゆた

    ゆた

    あー分かります。うちの子もベッドに置いた瞬間、ビクッと両手を広げて「ふぇ〜!」って(^_^;)エンドレスですよね…

    後追い&ママ閉め出される事件はやばいですね!我が家もドアたくさんあるので、同じ事起きそうです!無理に開けると、赤ちゃんの指挟みとか怖いですもんね(>_<)

    参考になりました。後追い始まったら、開けっ放し生活します^ ^

    • 4月7日
おんぷちゃん♪

私は生後一カ月になるまでか
ちょい過ぎまでが本当に辛かったです
寝てるのか起きてるのか自分でも分からないくらい眠い中でオッパイあげていて
冬だったのもあって寒いし
泣かれるしで毎日ヘトヘトでした😢

  • ゆた

    ゆた

    ああ、まさに私今1か月ちょい過ぎ(>_<)

    そう!寝てるのか起きてるのか分からない感覚!分かります、今それ!(>_<)

    なんで泣いてるか分からないけど、とりあえずおっばい出してみる…って寒い時期はめっちゃ辛いですね(;_;)春生まれで良かった…

    • 4月7日
よりみち

赤ちゃんのときは、体力的に辛かったですね。

でも、2,3歳になると精神的に辛いです(^-^;

上の子は5歳になりますが、生意気でもう、一人前の女子です(*_*;

もっと大きくなると、違う意味で大変になるようです(>_<")

いつまでも、大変なようですがいつまでも可愛い!と言える母になりたいですね🎵

  • ゆた

    ゆた

    なるほど…体力的に、精神的に、感じ方は変化していくんですね(>_<)いつまでも大変なのかぁ…

    男の子が生意気だとムッてしちゃうかもですが、女の子だと、ちょっとませてる感じで可愛いですね!憎めない可愛さ♡

    確かに、いつまでも可愛いと言える事は大事ですね!うちは男の子ですが、ママ大好きっ子に育てて、ずっと可愛い可愛いしてたいです^ ^

    • 4月7日
SAT714

お疲れさまです!
私は1~2ヵ月の頃が一番大変でした。
まだ1歳で、これからもっと大変になるのかもしれませんが💦

とにかく眠い…わかります(笑)
授乳も沐浴も、おむつ換えも慣れないし。
よく泣くし、でもなんで泣いてるかわからないし、泣き止まないし(^_^;)

お世話が大変というより、自分の気持ちが、常に気を張っていて、不安で、喜怒哀楽が激しくて、それが辛かったです💦
今思うと産後の情緒不安定もあったかな?

今は人見知りするし、あちこち手が届くようになって目が離せないし、ご飯は食べ散らかすし、お世話は大変になってきました!
でも、気持ちは諦めがついたというか(笑)、赤ちゃんだからしょーがない!と思えるようになりました☺

友人ママが「ひとつできるようになると、ひとつ別の大変が増える。でも成長が嬉しいし、ママも成長していくよ」と言っていて、しみじみ実感してます。

いつか一人で大きくなったような顔して、いっちょまえなこと言うようになったら、こんなに手がかかったのよ!と言ってやろうと思ってます♪
お互いに頑張りましょう‼

  • ゆた

    ゆた

    お疲れさまです!
    そうですね、まさに今それです。あれもこれも慣れない事だらけ、なんで泣いてるのか分からない、泣き止まない…

    確かに私も情緒不安定かもです(>_<)相談しようにも家に閉じこもりっきりで、息子以外の人間は旦那としか顔を合わせないし…ママ友もいないし…

    「赤ちゃんだからしょうがない」って気持ち、大事ですね!こっちが感情的になったって、赤ちゃんは何も分からないんだし。

    赤ちゃんの成長と共に、ママも成長するんですね^ ^成長を楽しみながら、温かく見守れるよう頑張ります!ありがとうございます♡

    • 4月7日
na❁

まだ7ヶ月(10日で8ヶ月になります)ですが、今までで今が一番しんどい気がします😓

とにかく後追いがすごくて、
ちょっと背中向けただけで大泣きです。
トイレ行くのも手を洗うのも一瞬なのに、ひたすら私のこと見ながら号泣…ママが見えてればokではなく、抱っこじゃなきゃダメ💦

ねんねの時期は動かないから、まだ安全なとこに寝かせとけば泣かれても"ちょっと待っててね♩"って気持ちでしたが、今はハイハイで追っかけてくるわ至る所につかまり立ちするわ、ベビーゲートやチェアに入れてもバッタバタ暴れて…
うん。今が一番大変です。(^_^;)
男の子だからなおさらなのかな?とも思いますが…
まぁ人生のほんの一時なので、頑張りましょうね!

  • ゆた

    ゆた

    うわぁ、後追いってそんなに大変なんですね(>_<)見えててもダメとは…
    それぐらい大きくなると、ねんね期よりずっと大声で泣きますよね?バタバタする力も強いし…むちゃくちゃ大変そう(*_*)

    確かに、ほんの一時ですもんね。可愛い時期はあっという間に過ぎて、気がついたら成人して巣立っていくのか…と思うと、もっとかまってあげて毎日を大切にしたいって思いますね。ありがとうございます♡

    • 4月7日
UUB

私はまだ1歳くらいの子しか
育てたことがありませんが…
育てやすいいい子だったということも
ありますが、
私は産まれてすぐの
最初の方が大変でした。

これから夜泣きが…とか
大変なこともあるかもしれないですが、
寝られないのにもある程度
慣れがあるというか…。
もちろん寝られないのはいつでも
辛いけど、最初が一番辛かったように
思います。

準備も不慣れで時間かかるし…。
最初はあれもこれも持って…と
出かけてましたが、
時間や行動が読めるようになって、
荷物重いし、オムツも2.3枚あれば
いける!とか!(^^)
ここなら授乳室あるから安心!とかも
分かってくるし(^^)

いろいろ大変なイベントはあり
大変でないわけではないですが
全部成長のひとつだし、
何でも受け止めるよ〜(^^)
何でもこい!って感じで…
よくママ友がイラつくって
言ってることも、赤ちゃんだから
仕方ないじゃん。喋られないし。とか
なんか言いたくて泣いてるんだな。とか
思ったら可愛くて(^^)
そんな感じでゆる〜く育ててるからか
そんなに自分自身も負担はないし、
息子ものんびりしてます。

ガミガミしてると子どもも
泣いたりして悪循環な気がして…。

そんな感じなので、
赤ちゃんの成長の大変さというよりは
私がどう慣れるか。が大変ですね。
↑難しい表現ですが…。
私の問題と思うってことです。

これからも予想外に大変なこと
たくさんあると思いますが
いつも笑顔を忘れず
接してあげようと思います。

  • ゆた

    ゆた

    今まで寝るの大好き人間だったので、まとめて寝れないのが今1番辛くて(*_*)いつか慣れがくるのですね!

    「なんでも来い!」とドンと構える気持ちは大事ですね!確かに、泣かれても、何かを伝えたくてママを頼って泣いてるんだなって思うと愛おしいですね!オムツちょっと濡れただけで、「気持ちわるい!ママ助けて〜!」って言ってるのかな?と思うと、なんか可愛いです笑

    確かにママがピリピリしてると、子供にも伝わりますよね。ママがどう構えるか、笑顔で接してあげれるか、ってすごく大事な気がします。ありがとうございます♡

    • 4月7日
さらい

6ヶ月から、一歳まで、、
夜泣きがつらかったですね、、

  • ゆた

    ゆた

    夜泣き、半年も続いたんですね(>_<)私は新生児期の今ですらまとめて寝れないのが辛いので、半年も寝れないのが続くのは辛すぎる!

    自然と終わるもんですか?それとも何か対策したんですか?

    夜泣きの時期は差があると思いますが、いつか来ると思うと恐怖ですね(*_*)

    • 4月7日
  • さらい

    さらい

    いろいろ対策したり保健師に相談しましたが解決できませんでしたね。
    時期が来たらおちつきました。

    • 4月7日
かおりおり

2人目妊娠中、上の子は5歳半です。
生まれて直ぐは眠くて眠くてしんどかったです。あまりの眠さに、出産2日目は子供が泣いてても目が覚めず、病院の同室ママに「お宅のお子さん泣いてるわよ!」と怒鳴られた程(笑)
3日、3週間、3ヶ月と子供が成長する度、また別の苦労がありましたが、1番どん底に落とされたのは、2歳前頃かな?椅子をどこへでも押して行って、椅子に登って高いものもにも手が届く様になった時ですね。洗って置いてた包丁を片手に持ってるのに、トイレから出て来て出くわした事が今でも頭に残ってます。「安全な所はもうどこもない!」と追い詰められた気分で、赤ちゃんから、次のステージに来てしまったのだなと、自分の心を切り替えるというか、諦めるというか、そうできるまでが辛かったです。
友達はマンションのベランダで洗濯物を干してる時に締め出されて、2歳の娘がトイレブラシで遊んでるのを見えてても何もできず、1時間後に下を歩いている人に叫んで、気付いて貰い、やっと事なきを得たと言っていました(笑)
3歳くらいから、理解していてやってる、聞かない、と分かるからこその腹立たしさも出て来ました。
今では、5歳の息子に小さい時はどんな事をしたか話して聞かせて、一緒に笑えるくらい、どれも良い思い出ですよ。
あと2ヶ月程で、2人目が生まれるので、大変なのは絶対ですが、また楽しみでもありますね。

  • ゆた

    ゆた

    お産でよっぽど疲れたんですね、同室ママさんに起こされるってすごいエピソード(^_^;)

    包丁事件、恐ろしすぎますね(°_°)想像しただけで鳥肌立ちました。「安全な場所はない」恐ろしい。赤ちゃんだからまだ何も出来ないって気持ちで接していると、ある日突然そうなるんですね。

    私は産前、引越し屋さんをしていたんですが、マンションで同じようにベランダに閉め出されたママさんに出くわした事があります。携帯も何もかも部屋の中にあって、どうする事もできずに泣いてました。子供も窓のカギを開けられなくなって泣いていました。結局、玄関のカギを開けっ放しにしてあったので救出できましたが、閉まっていたら絶望的ですね、部屋の中で子供が何をするか分からないし(°_°)

    これからいろいろ大変な事を乗り越えなくちゃいけないんだろうけど、いつか子供に笑って話して聞かせるようになると思えば、頑張れそうです。

    2人目出産頑張ってください^ ^
    どうか安産でありますように!

    • 4月7日
むぅぅう*6児まま

私は子どもによって違うのですが。

小4の長男は小1の頃が1番大変でした💦現在は他の子と変わらず普通に授業を受けてますが、1年の時だけは、毎日学校で友達を叩いたり、教室から逃げたりと色々あり、週3日程は担任の先生が自宅まで訪ねてきてました。

小3の長女は、今ですかねえ。次女の面倒もよく見てくれるし、世話もしてくれ、手伝いもしてくれますが、ぶちぶち文句が多い!何度もしつこい!

2歳の次女も、今現在です。
赤ちゃんの時は夜寝ない、泣き止まない、人見知り、ママ以外受け付けない、ともうほんとベッタリで大変でしたが、いまイヤイヤ期になり、あれもイヤ!これもイヤ!ママの抱っこじゃないとイヤ!パパは無理!笑 それに私は妊娠中で、赤ちゃん返りもしていて、ほんと毎日手を焼いてます。

上2人は小さい時は、凄い手のかかる赤ちゃんで💦とかは全くなく、夜泣きもしないし、イヤイヤ期もそんなになく、むしろ育てやすい方で。
次女はもうめちゃくちゃ手のかかる赤ちゃんでした(´Д` )

  • ゆた

    ゆた

    お返事遅くなりました!

    なるほど、入学後も苦労は尽きないんですね(>_<)年の近い子は赤ちゃん返りもするんですね。イヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチ次女ちゃんは特に大変そうです(*_*)〇〇期といろいろ分類はされるけど、結局その子の個性なんだなと思いました。

    3人の子育て+妊娠、大変ですね。でも尊敬します。私も3人は欲しいなと思っているので♪

    プロフィール拝見しましが、今回は悪阻も無いとのことで何よりです^ ^
    体に気をつけて頑張ってください!安産になりますように!

    • 4月7日