![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園か幼稚園で悩んでいます。就活の準備は整っており、第二子を考えているためパート勤務を希望しています。幼稚園の方が良さそうですかね?見学や下調べは未実施。
幼稚園か保育園…。先輩ママさん相談に乗ってください。
私は仕事をしておらず、保育園が決まれば就活をしようかなと考えております。ハローワークや派遣には既に登録済みで決まればすぐに動ける準備はできております。
4月から保育園の申請は出しておりますが、無職なのでポイントも低く、保育園激戦区というのもあって決まらず、現在に至ります。(今も申請中ですが決まる見込みなし)
また仕事ですが、フルタイムで働く予定はなく、パートで短時間保育にしたいなあと思っています。
パートなら幼稚園でも問題ないですよね…?
幼稚園に通っている方はだいたい専業主婦の方が多いのでしょうか…?
またそろそろ第二子も考えています。
待機児童の末保育園に入り、仕事を見つけて働きだして…それから第二子となるとしばらく先にせざるを得ないのかなと考え始めました。
それなら幼稚園にしといた方がいいと思いますか??
就職先は決まってない
第二子を考えている
パート勤務希望
上記3点を考えると幼稚園の方が良さそうですかね?
幼稚園の見学や下調べ何もできていません。
現在1歳10ヶ月なのですがプレなどは2歳になってからですかね?
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![蘭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蘭
それだったら認定こども園の幼稚園をおすすめしますよ!
![ちゃむ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ🐣
幼稚園がいいと思いますね!
第二子を考えてらっしゃるならば☺️
今は幼稚園でも働いてらっしゃるお母さん多いですよ。
4年保育をしてる幼稚園だと、3歳の誕生日から入れますし。
夏休みや冬休みがありますが、料金を払えば預かってもらえる幼稚園を探してみてはいかがでしょう☺️
私は近くの幼稚園で通園バスがある所に目星をつけていました。
(パート勤務主婦です)
幼稚園によっては、宗教系や体操系などいろいろありますので下調べや見学会は行かれた方がいいかと思います☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはり幼稚園の方が良さそうですよね。
保育園決まってから3ヶ月以内に仕事を決めなきゃいけないってところも不安で…。
幼稚園探しそろそろ始めた方がいいのでしょうか?
ちゃむさんはお子様が何才くらいから見学など行動されましたか??- 8月29日
![ちゃむ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ🐣
私は特にこだわりもなかったので(〜な幼稚園が良い!など)
近所の方が行かれていた普通の幼稚園(のびのび系)の所で即決しました。
近所のママにもいろいろお話をきき、見学会に1度行っただけです☺️
ちなみに近くには、勉強系の幼稚園とキリスト系の幼稚園もありましたが、何かあった時にもと思い(突然の呼び出しなど)近くのその幼稚園に決めたのもあります。
あとは幼稚園はほんとに行事も多いですので、その辺は覚悟なされた方がいいと思います(笑)
絶対避けたかったのは、手作り系を推している園ですね…
子供が持っていくものほとんどを手作りするよう推奨している園などもあります!
稀かとは思いますが(笑)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
手作り系の園嫌ですね。笑
私もとくにこだわりはないのですが、できれば給食のところだと助かります٩( ᐛ )و
見学会があるんですね…!!
まだ2歳になっていませんが、見学会など積極的に参加した方がいいですかね?来年でも良さそうかな…なんて呑気に考えております(TT)- 8月29日
-
ちゃむ🐣
そうですね!給食も必須ですね!!
うちの参考にはならないかと思いますが、そこの幼稚園が4年保育だったのでちょうど3歳なった時に、園側が見学会を予定していたので、その時に行って、そのまま入園のお話を聞きました(笑)
年少さんとは違い、4月から3歳の誕生日を迎えた順で入れたので!
ですが言わば、先着〇名!みたいな感じでしたね🤔
なかにはやはり人気の幼稚園もありますので、そこは積極的に行かれた方がいいのかな?と…- 8月29日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
近くの幼稚園のホームページを調べてみたら来年入学希望者は9月に願書配布となっていて焦ってきました。
満3歳で入るならば来年ですもんね…。
願書配布、願書受付が終わってしまったら満3歳では入れないんですかね…。
もう色々わけがわからずパニックです…!- 8月29日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
同い年の娘がおります‼︎
・就職先は未定
・パート希望
これは私もそうです。
今年の4月から働くつもりで申請しましたが、通ったのは2歳児クラスまでの小規模保育園。
2年小規模で、その後は保育園か幼稚園をまた探さないといけない。夫があと1年は緩く就活したり娘とたくさん遊んだりする方がいいのでは❓と言い、悩んだ末に小規模保育園を辞退しました💦
結局は満2歳から通える幼稚園を見つけ、週2ほど預けています。
今は就活したり、上2人のPTAやったり…それなりに充実しています。
ちなみに、1歳児親子プレも併用しています(^^)
一般的なプレは2歳児クラスなので、9月から見学をした方がいいですよ✨
幼稚園によってプレの申込み時期が全く違い、今年の秋や来年1月2月など様々なので。
万が一秋の申込みだと手遅れになりかねません。
-
みかん
娘の幼稚園は働くママに優しく、行事は少ないです。
お遊戯会の衣装もかなり簡素化となり、上2人の時代とは比べ物にならないくらい楽に…。
自園給食ですし、給食は夏休みなども頼めます。
預かり延長保育は19時まで、延長保育専用バスもあり自宅に17:30から18時着の便です。
役員もなく、行事ごとの係のみで負担はほとんどありません。
幼稚園は本当に中身は色々です‼︎
専業主婦ばかりの幼稚園だと大変だと思います(><)- 8月29日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
どの幼稚園のホームページを見ても、見学会と説明会の日が決まっているのですが、電話をすれば随時見学や説明は受け付けてくれるのでしょうか…??
近くの幼稚園の願書配布が来週でした…。満3歳で入れたいならばもう願書を出さないといけないっていうことですかね…。
まだまだ先だと思っていたので焦っています。- 8月29日
-
みかん
見学会の対象が決まっている場合、決まっていない場合があります。
電話をして聞いてみた方がいいです‼︎
願書は満3歳クラスではなく、おそらく3歳児クラス=年小さんだと思います。
満3歳の申込み時期は幼稚園により違います。問い合わせをして聞くしかありません💦
満だと、11月からしか通えないのかな?
たぶん、10月生まれですよね?
それでも大丈夫ですか?
満3歳クラスと親子プレは別物なので、その辺りを含め各園に話を聞いた方がいいです(^^)- 8月29日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね。明日電話で確認してみます!!
満3歳児なので11月入園になっちゃうんですね!3歳になってからでないと入れないということですね(;o;)!
11月入園ならば4月まで待って3歳児で出した方がいいですよね。それなら来年の願書提出でいいということですかね😀✨
ホームページをみるとプレの情報はなく、無料で参加できる親子教室が月に1度あるみたいです!これがプレということになるのでしょうか??- 8月29日
-
みかん
夏休み終わっているなら今日や明日でいいと思います(^^)
クラス名が色々あるから複雑ですし、幼稚園によってあったりなかったり💦
・2歳児クラス
生まれ月は関係なく、みんな4月から入れます‼︎
・満3歳クラス
3歳のお誕生日の翌日または翌月から通えます‼︎
規定は園による…
・3歳クラス
年小さんと言われるクラス。
みんな4月から入園できます‼︎
ざっくりこんな感じになりますね!
通常の年小でいいのならば、来年秋に願書提出となります(^^)
親子教室はプレになりますね。申込書の有無などは要確認です‼️- 8月29日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
詳しくありがとうございます!
幼稚園は考えていなかったので今まで全部役所任せで保育園の申し込みをしていたので何からやればいいのか焦ってしまって…。
3歳クラスからだと馴染めなかったりするんですかね…?母子ともに。
とにかく、気になる園には電話で色々と聞いてみます♡!- 8月29日
-
みかん
3歳クラスの募集人数とプレの人数の差次第では?
差が少ないと、プレ出身者ばかりになってしまいますよね…- 8月29日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね…!
園によりますよね!
そのあたりも聞いてみようと思います!!
ありがとうございます😊- 8月29日
ポケモン大好き倶楽部♡
こども園の幼稚枠、かなり少ないと聞いたことがあります!でもきになるので調べてみます!!
こども園の幼稚園枠なら急いで仕事を決める必要もないですよね??( ͡° ͜ʖ ͡°)
蘭
うちは上の子がこども園の幼稚園ですけど仕事とかのちのち始めたりすれば18時とかまで見ててもらえますよ😊
ポケモン大好き倶楽部♡
幼稚園枠の規定時間を超えた分は延長料金がかかるのでしょうか??
それとも保育園時同様の時間までは延長料金なしで預かってくれるのでしょうか???
蘭
第1認定と第2認定があるんですけど第1認定だと1ヶ月8000円で見てもらえます!第2認定だと延長料金はなく保育料範囲らしいですよ😊
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど!
うちは第1になるので延長料金がかかりそうですね!
詳しくありがとうございます!