
妊活で夫婦仲が悪くなり、子作りに消極的な夫との関係に悩んでいます。34歳で時間がない中、どうすべきか迷っています。
妊活が原因で、夫婦仲が悪くなってしまった方いませんか?
旦那も私も二人目がほしいという意見が一致していたはずなのに、
旦那が
子作りのための仲良しは嫌だと言い出し、
お前とやるのは機嫌取りの為でしかない。
と言われました。
子供は欲しいけど、機嫌取りとまで言われてしまって
タイミングをとりずらいです。
シリンジ法にしようかも悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
ちなみに、もう34歳になってしまったので時間はあまりないです😢
- ぽぽ(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
家は私の不妊が原因で夫婦仲悪くなりました😢
付き合ってから結婚まで9年かかり、それまではケンカになったのも3回くらいで全然ケンカもなく、話し合えばわかり合えましたが…
結婚してから不妊治療を始めてケンカがかなり増えました💦
家の旦那も子作りのためっていうのがイヤみたいで、病院に毎日通ってタイミング取ってと言われても、言われた日で排卵せず、また次の日とか…そんな繰り返しで旦那もプレッシャー感じたりしたって話してました。
一番イヤだったのは、仕事で疲れて出来ないから、排卵日を土日にしてくれたら良いのにって言葉ですかね。
あの時は呆れました…(笑)
私も自分の身体が機能しないことを責めてたり、お互い子供が欲しいって気持ちは一緒でしたが言い合いになり、ケンカもかなりありましたよ。
病院の先生にも言われましたが、男性はプレッシャーに弱いし、旦那の協力がないと子供は出来ないから、上手くやってと言われました。
私も時間がない焦りがありますが、焦っても実際すぐ子供出来るわけじゃないし、夫婦で話し合い重ねるとか、仲良くできてないとなかなか難しいと思います。
排卵が毎月確実にあるなら、シリンジ法は使えると思いますよ。

あず
旦那さんの言葉、、、分からなくもないです😅というのも、うちも最初は排卵日とか、そういうのを普通に言ってきたので、お互い子供を望んでいても、旦那のプレッシャーでできない日々が続きました。
男性は女性が思ってる以上にデリケートなんだなとも思いました。女性からしてみたら、出すだけでしょ?と思いがちですが、なかなか難しいところもあるみたいです💦
一時期はタイミング取ろうと誘うと、ため息つかれてましたよ😅💦それじゃ、いつまでたっても授かれないと思ったので、排卵日とか一切言うのやめました。
本音は子供が欲しい、それだけでしたが、なんとか自分を女優に見立てて、あなたのことが好きだからしたいなみたいなスタンスに切り替えました。。。まんざらでもないみたいで😊
ちなみに私も34歳です。年齢的にも焦りますよね🥺💦
-
ぽぽ
男性ってデリケートなんですね💦
私は子作りの為だと思えばその気がなくても頑張れますが。
誘って、ため息つかれちゃったら
私は怒るか、すごく悲しくなっちゃって拗ねちゃうと思います。…大人げないですよね💦
女優に見立てて、好きだからってスタンス!すごいですね✨
嫌な態度取られても、下手に出てあげるというか。逆に上手と言うか。
なんだか、あずさんはステキな方ですね。
私も、もっと旦那のデリケートな気持ちも考えて気遣ってあげられるよう努力します‼️- 8月29日

あおい
それって一緒に居る意味なくないですか?私なら離婚します!子供作れないなら居たくないですもん。
-
ぽぽ
子供作れないなら旦那さんといたくないんですか???
それ、もしも子供ができないあおいさんに対して旦那さんが同じ事思ってたら悲しくないですか?
もしも、この先二人目が出来なくても私は一生旦那と一緒にいたいという気持ちを再確認できました。
何よりも大切な気持ちを思い出させてくれてありがとうございます。- 8月29日
-
あおい
旦那さんのことは好きなので一緒に居たいのはありますけど子供作れないってどうなんですか、、悲しいですよ😢😢😢気持ちは大切ですけどね。
- 8月29日
-
ぽぽ
子供が作れないなら夫婦って一緒にいる意味ないんですかね?
子供作れないなら離婚するだなんて、まるで子作りの為に結婚したみたいですね。
旦那さんより、できるかどうかもわからない子供の方が大事みたいで悲しいですよ😢
わが家はシリンジも体外受精も協力してくれるそうなので子供を作る方法はあります!- 8月30日

あず
私も子作りのためなら、全くその気がなくても、痛くても歯を食いしばってでも頑張れます。笑
私も最初は泣いちゃったり、拗ねたり、怒ったりしてましたが、これでは完全に逆効果だと気付きました‼️
いえいえ、ぜんぜん素敵じゃないですよ💦子供欲しいので、必死だっただけです😅💦
-
ぽぽ
私はまさに、怒って泣いて拗ねてと
逆効果な事をしてしまってました。
今まで嫌でも私から指定された日に自らタイミングとってくれていた事に感謝して、
これからは旦那の負担にならないような方法を考えてみます!
どうやったらうまく妊活ができるかしっかり考えて行動しなきゃですね。- 8月30日
-
あず
それに気づいたぽぽさんこそ、素敵だと思いますよ😊💕
赤ちゃんきっときてくれると思います❤️グッドアンサーありがとうございました😊- 8月30日
ぽぽ
私も同じく付き合ってた時はケンカは年に1回あるかないかでした。
子作りの為にって言うのが嫌な旦那さんって結構いるんですね。
うちの旦那はしたいと思う時にして、自然と授かりたいらしいです。
でも、それじゃ妊娠できなかったので排卵日を狙い始めたんですが、事前に日にちを指定されてタイミングとるなんて本当は嫌だったとケンカした時に言われました。
今月から不妊専門の病院に通い始めたので、排卵日を教えてもらってシリンジを試してみようかと思ってます。