※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
妊娠・出産

デキ婚で心変わりされた経験ありますか?昨日、子供をあきらめると言われました。初めからそう言わないで。中傷は不要です。

デキ婚って妊娠中に相手が心変わりすることよくあるんですかね?
昨日いきなり子供はあきらめて と言われてしまいました。

だったら最初から産んで欲しいとか言わないで。


デキ婚に関する中傷はいりません。



コメント

たーたんママ

同じくおめでた婚、来月離婚予定です。
産んで欲しいと言われながら、妊娠中に浮気をされ、その後堕ろせとも言われました。
1度でもそう発言した男にろくな男はいませんよ。

  • ゆ。

    ゆ。

    お返事ありがとうございます。

    わたしはおろすつもりはなく、未婚の母になってでも産みたいと思ってます

    とあママさんはどう決断されましたか?(>_<)

    • 8月29日
  • たーたんママ

    たーたんママ

    私も、堕ろすつもりは全くありませんでしたし、今娘を育てていて、「あの時の決断は何も間違っていなかった」と同時に、「間違っていたのは結婚した事だった」と後悔もあります。

    ゆ。さんは頼れる所はありますか?
    私は今、実家に頼らせてもらっています😌
    おそらく、娘と2人で生活出来るようになるまでは頼らせてもらうことになると思います。

    ゆ。さんにも自分の子供抱く幸せを感じる権利があります!

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    頼れるのは、
    実家があります(>_<)

    優しい言葉ありがとうございます。😭

    とりあえず母親に相談してみます!

    • 8月29日
deleted user

そういう人も中に入ると思いますよ
責任取らずに逃げられた子も周りにいますし
もちろん結婚してる子の方が多いですが
私もデキ婚です
もともと結婚するつもりだったので早まった、くらいにしか思ってなかったのですが
そうでない場合は今じゃない、結婚はまだ考えられないとなるんでしょうね😖

  • ゆ。

    ゆ。

    ありがとうございます。

    わたしが初めて妊娠、つわりで前のように接することが難しくなってそれで彼が
    子供はあきらめてやりなおそうって言ってきたんです😣

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😖
    男の人って妊娠して体がどう変化するか、ホルモンバランスの影響を受けるとか知らないことが多いので教えてあげるといいと思いますよ😁
    今はつわりで辛かったりホルモンバランスの乱れでたくさんイライラしちゃうけど、嫌いになったわけでもないから大目に見て欲しいって伝えましょう☺️
    子供諦めるともっと関係が悪化すると思いますよ!
    旦那も知らないことがたくさんで、私が調べて教えてあげたりしてました😁

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    実はかれバツイチで前の奥さんとの子供が二人いるんです。

    会ったり養育費払ったりしてないんですけど、なんかもうどうしていいのか、、、。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゆ。さんはそれも踏まえて結婚の意思はあったんですか?🤔

    前の奥さんはつわりがなくて元気だったとしてもみんながみんなそうとは限りませんよ☺️大なり小なりつわりもそうですし、今後もマイナートラブルって出てくると思います!

    正直たったそれだけのことでおろしてほしいと言うなら今後どうなるのか心配ですね
    我が家は産んでからの方が夫婦間ピリピリしたので😂

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    ありました!

    両親にも紹介してた矢先で😣

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    ありましたよ!
    理解した上で、真剣に考えてました。

    彼は子供なんでしょうね。
    子供よりも、自分が愛されたい、大事にされたい欲がつよいのかなって。

    ある意味産む前にこうなってよかったのか、悪かったのか🤣

    • 8月29日
ゆーか(19)⭐️🔰

私もお腹に赤ちゃんが居たのが分かり結婚しました!
あまり結婚は意識していなかったし、分かった時にはもう6ヶ月でもうすぐ産まれてしまうと心の整理をする時間もなく赤ちゃんが居るなら結婚しようとなり最初は不安も多かったですが赤ちゃんが産まれてみたらもう旦那は赤ちゃんにデレデレです😊
妊娠してだんだんお腹が大きくなり胎動が激しくなり赤ちゃんが居ることを実感出来るようになると旦那さんも早く赤ちゃんに会いたい!って思ってくれるかもと思います!
長文で私の経験でしか無いですが参考になれれば嬉しいです!

deleted user

私もデキ婚です。

妊娠中は、よく不満とかで
話し合いしてたり…
その時に別れたいなら別れるよ と言われて、そんなもんか と思ったことはあります😥

ですが、赤ちゃんが産まれてからは
育児にも協力的な旦那になりましたよ!!
可愛い可愛いと言ってくれます😳
別れなくてよかったと思ってます

  • ゆ。

    ゆ。

    ありがとうございます。
    とりあえず1週間距離置くことになりましたが、もう色々覚悟してます(>_<)

    • 8月29日
マーブルチョコ

どうですかね?
妊娠中に浮気して離婚した夫婦も見てるし仲良く過ごしてる夫婦も見てるし相手によりますよね

でも下ろしてくれっていうならいい父親にはなれないと思う

なーちゃん(28)

バツイチ子連れ再婚しましたが今の旦那は初婚のデキ婚です。
周りからはさんざん反対されたりおろせ言われました(笑)

今は可愛がってくれてます

  • ゆ。

    ゆ。

    わたしも相手がバツイチ子持ちです、、、😭

    もうどおしたらいいのか。

    • 8月29日
  • なーちゃん(28)

    なーちゃん(28)

    相手は何歳なんですか?

    自分の両親などは知ってますか?

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    3個下の25です!
    わたしの両親には、紹介して結婚も決まってました😣

    向こうの親は、父親は亡くなってて、母親とは不仲らしいのでまだ、あった事はありませんでした、、、

    彼は次男なのもあって、自らお婿にくるともいってくれてたんですけど、わたしがつわりで態度がそっけなくなったのが寂しいって言われて(>_<)

    前の奥さんはつわりがなかったみたいで、理解ができないみたいです、、

    • 8月29日
  • なーちゃん(28)

    なーちゃん(28)

    悪阻は個人差がありますからね💦💦
    あたしも4人目にして安定期入るまで体調が悪かったです😔

    けど諦めて言うなら最初から作るなって感じがしますよね。

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    そーなんですよ!

    わたしは、この人となら!って決めて行動してきたんですけど😭
    男ってなんで簡単におろしてとか言えるのでしょうか(>_<)

    • 8月29日
  • なーちゃん(28)

    なーちゃん(28)

    男には妊婦の大変が分からないですもんね😥
    こっちは色々不安なこともあるのに😔

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    とりあえず1週間距離置くことになりました(>_<)

    • 8月29日
  • なーちゃん(28)

    なーちゃん(28)

    いい方向に行くといいですね😔

    • 8月29日
  • ゆ。

    ゆ。

    はい(´·_·`)
    なんかもう養育費やら慰謝料請求してやろうかな?とか色々考えてきました😣

    • 8月29日
まな

初めまして!
私は先月に結婚に向けて着々と話が進んでたのに、急に結婚できないと言われました。

同じように最初産んで欲しいと言われてました。

似た話を目にし他人事じゃない感じだったのでコメさせてもらいました(笑)

  • ゆ。

    ゆ。

    同じ境遇の方いてびっくりです笑

    子供さんは、どうされるか決断されましたか?

    • 8月29日
deleted user

パタニティブルーってゆうのがあるみたいですよ😅

まな


6ヶ月過ぎてたので、最悪の場合を考えましたが、どっちにしても同じ出産しなきゃいけず、娘も待ち遠しいと言ってたので、産みますよ(^-^)

まさかの二人目もシングルなので、子供にはすごく申し訳ないですが、これが私達親子の幸せの形なんだなと思ってます笑

  • ゆ。

    ゆ。

    わたしはまだ3ヶ月なんです☹️

    なんかもう彼の中では子供はあきらめて、1週間距離置いて0からスタートしようって言って、
    え?って感じで整理がつかないんです😭

    • 8月29日
まな


私が今この状況で、皆から同じ事言われてるのが、そういう男とは結婚しても苦しむからその前にそういう人って分かって良かったんだよ。です(笑)

正直、男の言いなりになってたら貴方の身体、心が傷つくだけです。。
男は傷もつかないから、簡単に言葉にできるんです。

私は今まで何回か堕胎せざるを得なかったですが…
経験上、リスクも背負わなきゃいけない上にほんとに女だけが傷つくのは理不尽だと思います。。。