
コメント

退会ユーザー
うちもたまーに1ヶ月すぎたらあげてました😊
私もなんとなく心配だったので、少し薄めてあげてました✨

ma
3ヶ月で飲ませてました!
飲ませなくていいって方も多いですが、気温38度とかだったので熱中症が怖くて飲ませてましたよ😣💦
-
すーすー
下に書いてしまいました
- 8月29日
-
ma
初めは1ヶ月からの麦茶をほんの少し飲ませてました!
さすがにアレルギーはないかなと思ってはいましたが、一応平日の昼間に☺️
授乳に影響しない程度に今も飲ませてます🙌🏻✨- 8月29日
-
すーすー
ですよね。私も飲ませる場合は一口から始めようと思います。離乳食みたいな感じで。もちろん平日の早い時間に最初は飲ませるつもりです。
何かあったら怖いですもんね。- 8月29日

すーすー
最近は湯冷ましをガブガブ飲むので
そろそろ麦茶デビューしてもいいのかな?と想いつつも初めての飲み物になるので少し心配で気になりました。
熱中症も怖いです(*っ´Д)っ)

はじめてのママリ🔰
家でいれてる大人と同じ麦茶をすごくすーーーーっごく薄めて飲ませました。白湯に色がついた?くらい薄めて。
-
すーすー
薄めて飲ませるのが良さそうですね
(^^)最初は一口から始めようと思います。- 8月29日

りほ
上の子は離乳食始めたときに初めてあげました(o^^o)
下の子も同じく離乳食開始してからあげようと思います。
母乳外来の助産師さんにもおしっこの回数が減っていないなら母乳のみで平気だよ~って言われましたよ(*^_^*)
-
すーすー
私も助産師からミルクや母乳のみで
大丈夫と言われてるのですが、実際ミルクや母乳のみだと機嫌が悪く湯冷ましを飲ませると機嫌が良くなるんです
だからやっぱり喉が乾いてるんじゃないかなーってカブカブ飲みます。- 8月29日

ママリ
私もあげようかなー?と思って何度か湯冷ましあげたんですけど、まだ消化器官が未発達だからあまりあげない方がいいっていうのを知ってやめました💧
麦茶は1ヶ月からの赤ちゃん用のを買いましたが、上記の理由でとりあえず温存中です。
離乳食開始からでいいかなーと思ってます。
-
すーすー
そうですね。私も少し心配ですが
すごく薄めて一口から飲ませることにしました。こちらは地域柄かなり南のほうで熱中症も怖いので一口から始めることにします。- 9月4日

イルカ
早めに飲ますようであれば、お湯で薄めてあげてぬるくしてあげたらいいと思います!あたしは1ヶ月すぎたころからあげてました!
-
すーすー
私もすごく薄めて一口から始めることにしました(^∇^)
- 9月4日
すーすー
そうなんですよね。ちょっと心配でみなさんどれぐらいから飲ませたんだろうと思いました。