
旦那が帰りが遅くなる日、食事について悩んだ女性。妊娠中は楽しい夕食を楽しんでいたが、子どもが生まれてからの食事について戸惑い、最終的に食べずに帰ってきた。
今日、旦那が会議で帰りが少し遅くなるみたいです。
妊娠中なら、何か食べて帰ってきてー!と言って、私も好きなものを作ってたべたり、お惣菜買ったり、1人で外食したりして、楽しい夕食を楽しんでいました。
しかし、子どもが生まれて、「今日も食べて帰ろうか?」と言われました。
そしたら私は何を食べたらいいの?私だけ昼みたいに納豆ご飯食べて赤ちゃんと待っとかなきゃいけないの?自分だけ外食してずるいー!と思ってしまいました。
結局、食べずに帰ってきて^_^とお願いしたら、快く受け入れてくれました。私って心狭いですか😂??
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🖤
狭くないと思います!
私だったら何か買ってきてって頼むかも…って思いました🤗
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんです!
私も頼もかな〜と考え中です⭐️
🖤
たまには自分以外の人が作ったのが食べたくなります…😥笑
はじめてのママリ
そうですよね笑
外食できないですもんね