※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにゃ1031
子育て・グッズ

9ヶ月半の娘がうつ伏せで寝るようになり、夜泣きが減りましたが、乳幼児突然死症候群の心配から仰向けに直しています。うつ伏せ寝はいつからさせていますか?

9ヶ月半の娘がいます。
最近、うつ伏せで寝るようになりました💦

今まで、夜泣き?寝言泣き?がひどく、5〜6回は起きて、添い乳して寝かしていましたが、うつ伏せ寝するようになり、3回ほどに減りました。

多少ですが、寝てくれるので楽なのですが、乳幼児突然死症候群もあり、心配なので、仰向けに直しています(´-ε-`;)

みなさん、うつ伏せ寝はいつからさせていますかー??

コメント

アップル026

うちも寝返りするようになり、うつ伏せで寝るようになりました。1才になった今もうつ伏せに寝て、寝ぼけて上にはっていったりします(^^;;
適度に仰向けにしますが、いつの間にやらって感じです。

  • にゃにゃ1031

    にゃにゃ1031

    コメントありがとうございます♡
    うちも、寝ぼけてはっていきますー‼️
    起きたのかと思い、ビックリ(´o Д o`;)笑
    直してもいつの間にかうつ伏せなってますもんねー💦

    • 4月7日
ジュリア

寝返りできるようになってからうつ伏せで寝てます(*^^*)
心配になりますが顔も動かして調節してるのでそのままにしてます。
直してもすぐにうつ伏せになりますし( ̄◇ ̄;)

  • にゃにゃ1031

    にゃにゃ1031

    コメントありがとうございます♡
    ジュリアさんはそのままなんですねー😊
    なおしてもすぐうつ伏せする時ありますー(´o Д o`;)

    お布団に何も置かないようにして、たまに息できてるか確認して、うつ伏せに寝かせてみようかなー✨

    • 4月7日
トラジット

5ヶ月からいつの間にかうつ伏せで寝ていて´д` ;朝起きたら焦ります💦

なので夜中は一回も起きないので、私が目が覚めてうつ伏せしてたらひっくり返してますが、すぐに横向いて寝てうつ伏せに…´д` ;

心配ですよね´д` ;

  • にゃにゃ1031

    にゃにゃ1031

    コメントありがとうございます♡

    うつ伏せの方が、寝やすいんですかね?よく寝てくれます😊笑

    5ヶ月からですかー‼️
    月齢が低いと余計心配ですね😖

    本人がするのをどうすれば…💦って感じですね笑

    • 4月7日