※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アメリ
子育て・グッズ

小学校入学に伴うママ友トラブルの想定と回避方法について相談したいです。現在は保育園で、Facebookグループでのトラブル経験あり。

小学生ママさんの
ママ友トラブル良かったら教えてください!

今は保育園ですが 来年から小学校に上がるので
どんなトラブルが想定できるのか
どう回避すればいいのか 今から気持ちの準備がしたいです。

ちなみに保育園のママ友は特にありませんでしたが
Facebookでできたママ友グループに属してましたが、色々トラブルがあり抜けました。笑

コメント

deleted user

小学校は幼稚園や保育園と違って保護者同士がほとんど顔を合わせないです。
保護者が参加するような行事も少ないです。
なので交流もないし、関わることがほとんどないです。
なのでトラブルってそんなに起きないのかな…?と思います。

  • アメリ

    アメリ

    そーなんですね。
    子ども同士の関係が 複雑になるので 保護者同士の関わりも 大事になってくるのかと思ってました。

    • 8月29日