
コメント

退会ユーザー
子供って思ってた以上にすぐ大きくなりますよーー!!
本当にあっという間ですから少しの辛抱ですよ!
頑張れーママ!!

ちまこーい
子供の心配しながら夜遊びするより、手が離れてから思いっきり楽しみましょう😃
子供が修学旅行でいないタイミングとかまでなら数年ですよ😃
-
二児の母
たしかに、、、
修学旅行だなんて、あと7年しかないです…
今年も一年終わりますもんね。一年早いですね。
今は我慢しどきですね、、!
好きな服買って、お金貯めて、子供も旅行にでも行きたいです!!!!- 8月28日
-
ちまこーい
子供が外泊中ならちょっと居酒屋で息抜きに夕食食べたりのんびりするのはありだと思いますよ😃
くそばばぁと言われない間は温もりの側にいる事を堪能しておきましょう✨
手繋いでもらえなくなるし、抱っこもしなくなるし、日々離れていくカウントダウンしてますよ。- 8月28日
-
二児の母
クソババァは何故か言われています…まぁふざけてですが…
本気で言う前にって事ですね。覚えておきます。
小学生になればあっという間ですよね。まだシングルになってから旅行に連れて行ってあげた事がないので来年の夏には海に旅行行きたいと思います♩- 8月28日

まま
あたしも同じこと考えてしまいます😅
そんなこと言うとうちの親はグチグチ文句言われるのでそれがウザイので誰にも言わずに1人で我慢してます😂
子供がおっきくなった時にはっちゃけるつもりです!
大きくなれば自由なのでお互いそれを楽しみに頑張りましょうね´ω`*
-
二児の母
同じですね!
うちの親もです。でもそれが私にとってありがたい事も事実です。
でも遊びたくなる気持ちとても分かります。私の周りもまだ学生なので尚更です。- 8月29日

タイガー
まだお若いんですかね?私はアラフォーですが、子供抜きで遊びたいという気持ちになりません。。。夜遊びは考えたこともないですね。夜は眠いので寝たい笑
主さんが悪いとかじゃないですよ!年の差なのかな…と。
私は仕事が休みの日、子供は保育園に預けて昼間1人で出かけることもありますが、結局出かけてても子供のことで頭がいっぱいです。買い物も子供のものを買って。いつもお迎え遅いから早く行ってあげたいな、とかそんな気持ちになります、
たまには息抜きが必要です。その気持ちはわかります。よく頑張ってらっしゃいます。自分が母であることを忘れないでいられるのであれば、たまに遊びに行くことくらい、いいと思いますよ!たた、夜遊びや泊まりではなく、平日の昼間とかに友達とご飯に行ったり、それくらいでも違いますよ!
-
二児の母
はい、20歳になりました。
母親ですね。尊敬します。
子供達には私しかいないので今は我慢します。
そうですね!昼間のランチも息抜きできますね。
コメントありがとうございます。- 8月29日

退会ユーザー
シングルマザーって1人で毎日逃げ場もなくどんな困難も1人で解決してて本当に疲れるし大変ですよね。
私もシングルなのでわかります。
たまには遊びたくなる気持ちわかりますよ。
ダメなんですか??
夫婦揃ってる家庭だって
子供を親に預けて外出したりしてるし誰にだって息抜きは必要ですよ。
私はダメな理由がわかりません。
一晩だけ預かってもらって
一気にリフレッシュして
また明日から笑顔で頑張るぞ!って気持ちはダメなんですかね??
-
二児の母
共感してくださりありがとうございます。
私もシングルの方が悩んでいたら、ダメでは無いですよ!って言ってます笑
自分の事になると悩んでしまいます…- 8月30日
二児の母
その通りですね。16歳の娘さんをお持ちの方から言われると説得力があります!
今は辛いですが頑張ります。責任あるところちゃんも見せます。
コメントありがとうございます。