
友達の子供たちと遊んでいたら、自分の赤ちゃんを抱っこさせたら泣かれてしまい、イライラした。他の友達も同じで、返してもらえず困った。最終的には返してもらったが、心がチクリとした。
愚痴です😑😑😑😑😑
今日友達4人と遊んだのですが、
全員子持ちでお子さんは2〜3歳くらいで
うちの子だけ0歳児でした
抱っこさせてーと言われたので
いいよーと渡したのですが
普段人見知りしない子ですが
人によっては泣いちゃうことがあり
友達1人に抱っこされた時にギャン泣き...
友達も 可愛い〜🥺懐かし〜🥺と泣き止まそうとあやしてくれてたんですが、娘は泣き続け
ビックリしちゃったかも😅 こっちおいでー!
と遠回しに 返してと手を伸ばしたのですが
ヤダ!可愛いもん🥺と返してくれませんでした😑😑
そしてもう1人の友達も
私も抱っこしたい!と抱っこして娘ギャン泣き😑😑
さすがに、泣いてるから返してーと手を伸ばしたのですが
どうしても泣き止ませたいらしく返してくれませんでした
気にし過ぎだと思いますけどめっちゃイライラした...
私の横にいた友達は姉御肌なので
はい!もう返すよ!泣いてるんだから!って言ってくれましたが、ヤダ🥺女の子可愛い🥺と返してくれず...
いいから返して、可哀想だわって言ったら返してくれましたが
やっぱママがいいのかー🥺と...
その後娘はなかなか泣き止まず、こういうことはあまりないので怖い思いさせちゃったなと ちょっと心がチクリしました😭
愚痴でした...
- (๑╹ω╹๑ )(6歳)
コメント

もんちゃん
うわー腹立ちますね💢空気読めなさすぎです…
赤ちゃんに泣かれても、あぁ懐かしい♡泣いてるのもかわいいわぁ♡と思うのもわかりますが、それは自分の子でとどめておくべきです‼️
お母さんであるユウリさんの思いが第一です‼️

けだまぷわぷわ
お気持ち分かりますよー!
私の場合、自分の両親や旦那の両親だったのですが、人見知りで泣いてるのに、返してくれなくて、すごく辛かったです。
今となっては、自分の子供が泣いてると辛くなるのは本能なんだろうなと思います。
周りからすると、痛かったりで泣いてる訳じゃないから、別にいいじゃんって感じなのかもしれないけど、母親の立場だと辛いですよね。
-
(๑╹ω╹๑ )
泣いてるのに返してくれないの辛いですよね😭😭
ちょっとグズグズ泣くくらいなら あらあらー😂で済ませれますけど、ギャン泣きして私の事探してて心が痛みました😭
そうなんですよね...でも嫌がる我が子を笑って見届ける程まだ強くなれないです😢- 8月28日

ママちゃん
私も1人目の時は泣いたらすぐ抱っことかしてました!泣かせないでよ〜とかおもっちゃいますよね!!
2人目ではおっ!ちゃっと人が見分けられてるなぁって!!おもったりまた考えが違ってきたりしました!ママが返して〜と言ったら返してほしいですよね!
-
(๑╹ω╹๑ )
私以外にもニコニコ愛想振りまく子なのですが、嫌な人は嫌らしく😂笑
泣くのは仕方ないけど、こっちが返してって言ったら返して欲しいですよね😭😭- 8月28日

YU0123
ちょっと無神経なお友達ですね!けどまぁ相手は本当にユウリさんベビーが可愛くてたまらなかったんですよ(^^)お子さんももう忘れてるはずですし、気にしないのが一番!今度同じようなことがあったら、ママがいいのよね〜、ほらおいで〜って強引に抱っこしちゃいましょう(^^)
-
(๑╹ω╹๑ )
旦那にもそれ言われました😭😭
みんなに可愛がられて娘は幸せだねって...😭
モヤモヤしますが、可愛がってくれてるのは事実なので気にしないのが1番ですよね😭- 8月28日
(๑╹ω╹๑ )
私も最近産まれた友達の赤ちゃん見て、もう既に懐かしい🥺可愛い🥺❤️ってなりますけど、ずっとギャン泣きしてても抱っこするもんか?!とイライラしちゃいました😭😭
もんちゃん
その友達はきっと姑になった時すごくお嫁さんに嫌われる姑になりますよ😒
(๑╹ω╹๑ )
自分の子が産まれてから、え?って思う事が多くて😑
BCGの跡見て、どうしたのこれ?!?!ってめっちゃ驚いてて、BCGの跡だよ?って言ったら、可哀想🥺って言ってました😑😑
子供2人いるのにわからないのかってまたイライラしてしまいました...😤笑