![supipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24歳の主婦です。妊娠7週目の検診に旦那さんを連れて行くべきか悩んでいます。男性にも実感を持ってもらいたいが、膣検のため先生の承諾が必要か心配です。一緒に行った経験のある方、いますか?
こんばんは(*^^*)
24歳 主婦です。
4w2dで陽性が出て、つい1週間前ここで相談に乗ってもらったものです(*^^*)
続きっぽい質問になるのですが、先輩ママさん、マタママさん、相談乗って頂けたらありがたいです( ´ ; ω ; ` )
前回早すぎて胎嚢も見えずで病院から4月21日頃(7w2dくらいになる)また来てくださいとの事でした!
そこで、初めての胎嚢、心拍確認から旦那さんを連れて行くのは変ですか??
わたし的には男性は妊娠症状がでない分、パパになるというのが実感が遅いと思うんです。
なので出来るだけ小さい頃から一緒に検診行ったりしたくて…。
ただまだ膣検だから先生も承諾してくれないかなぁとか、いろいろ考えてしまいます。
最初から健診一緒に行ってたりした方いらっしゃいますか?
- supipi(8歳)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
行くのはいいと思いますが、経腹エコーじゃないと一緒には見れないと思います💦
![3人目授かり中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目授かり中
おめでとうございます♡
私は検診には旦那と一緒に行きましたがエコー検査になるまでは病院側からやんわり断られました(´Д` )
-
supipi
ありがとうございます♡
あ、そうなんですか( ´ ; ω ; ` )
経腹ってことですよね?
私は構わないんですがやはり病院側からしたらNG風なんですかね(´・ω・`)- 4月6日
-
3人目授かり中
カーテン越しに医者に見て貰う形になるのでおりばがないんだと思います(´Д` )
- 4月6日
![ゆーたん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん、
うちも旦那が一緒に見れるのは経腹エコーからでしたよ〜(´・_・`)
病院に一緒に見れるか確認してみてはいかがですか?
-
supipi
そうなんですね~~(´・ω・`)
確認してみます!経腹ってどれくらいからですかね??- 4月6日
-
ゆーたん、
早くても12w以降くらいだと思いますよ(^^)
- 4月6日
![はのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はのか
おめでとうございます◡̈♥︎
うちは最初から里帰りまで毎回主人と一緒に行ってましたよ(^^)
土曜日に行ってたのもあって周りも7〜8割は夫婦でいらしてる方でした!
経膣の時もうちは入れましたが、そこは入れない病院が多いみたいです(´Д` )
エコー画面2つあってカーテンでお股隠れてて私の顔がある横にエコーを持ってきてくれて主人も見れるという病院でした◡̈♥︎
病院に確認してから一緒に行くといいと思います!
最初見たとき、主人感動して涙ぐんでましたよ!
一緒に見れるといいですね♡
-
supipi
ありがとうございます(*^^*)♡
そうなんですね!わかりました!
病院に確認してみます(。・ω・。)- 4月6日
-
supipi
まだ実感もなく、体調は気遣ってくれるのですがお腹の赤ちゃんにあまり興味がなさそうで…
それもあってみてほしいんですよね( ´ ; ω ; ` )
見られることをいのります( ´ ; ω ; ` )♡- 4月6日
-
はのか
うちはパンツ脱いで内診台上がってカーテンでお股側隠したら旦那入ってOKでした!
殆どの所がダメみたいですがうちの病院はその他もいい点がいっぱいあって良かったです♡
ちなみにお腹のエコーは10wからでしたよ♪(´ε` )- 4月6日
-
supipi
そうなんですね(*ฅ´ω`ฅ*)
そうゆう病院羨ましいです(*^^*)♫
10wかぁ…待ち遠しいなぁ(。・ω・。)♡- 4月7日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
病院によってはお腹のエコーからじゃないと入れてくれないと思うので病院に問い合わせてみるのがいいと思いますU^ェ^U
ちなみに私はお腹のエコーから一緒に行きました⭐︎
-
supipi
そうなんですね( ´ ; ω ; ` )
わかりました!ちかくなったら病院に聞いてみます(*^^*)♫
ありがとうございます✨- 4月6日
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
あたしは最初から一緒に見てましたよ!
おかしくはないと思いますけどね!
-
supipi
おかしくないですよね!夫婦ですし(笑)
見れることを祈って(*^^*)♫- 4月7日
![きなつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなつ。
おめでとうございます!
私も初診から一緒に行きましたが
待合室で待っててもらう形でした(´・ω・`)
-
supipi
そうなんですかー( ´ ; ω ; ` )
別室でもいいから見れたらいいんですけど…- 4月7日
![ゆいちゃん.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃん.
おめでとうございます( ¨̮ )
うちは妊娠がわかってから
平日でも旦那が仕事中休んでくれて毎回一緒に行ってます(*˙˘˙*)!
内診のときもいっしよに診察室に入れてもらえましたよ( ¨̮ )
ご夫婦で行くのは全然おかしくないと思います!
むしろ、わたしの友達は羨ましいって言ってました(((o(*゚▽゚*)o)))
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
最初からずっと旦那と行ってました♡
経膣エコーのときもカーテンでお股は見えないようになって、画面はわたしと旦那が観れる状態でした◎
最初は旦那はダメなのかと思って外で待っててもらったら看護師さんから「旦那さんにはエコー画面見てもらわなくても大丈夫なんですか?」てむしろ言われました( 笑 )
病院によって違うみたいなので確認されるといいかもしれませんね(*´˘`*)
![しー❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー❁
おめでとうございます♡♡
私は最初の健診から旦那に付いてきてもらいました!
経膣でしたが、旦那も一緒に診察室に入ってエコー見ることが出来ましたよ(*˙˘˙*)!
![Mie*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mie*
初めからずーっと、皆勤でしたf^_^;)
![tmy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmy
最初の健診についてきて貰いましたが、待合室で待たせましたw
貰ったエコーをあとから2人で見た感じです😊😊
こないだ初めての経腹エコーの時に旦那さんと一緒にエコー見ましたよ💓
ピクピク動く心臓見て、とっても感動していました!
手足もパタパタ動かしてて、旦那さんも喜んでましたよ😊💗
それくらいの時に一緒に行かれたらどうですか?
楽しみですね!💓💓
![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりか
心拍確認から夫婦で行ってますよ(*∩ω∩)
経膣エコーもモニターは、別室でしたが、同室で見ても大丈夫なクリニックでした!
病院に問い合わせてみて下さい♡
一緒に感動分かち合うと思いやりも持つと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは最初から出産まで毎回一緒でしたよ!!
わたしの病院では内診も一緒で大丈夫でしたよ!
内診がだめでも先生のお話は一緒に聞けると思います
![またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
私の通っていた産婦人科は初期から一緒にOKでした('-^*)ok
確認してみて、良いよ!って言って貰えたので初めての健診から一緒に見てます!
見れなかったのは一度だけ(仕事の都合により)
![ヨシえママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシえママ♥
本日7週で初めての検診でしたが、旦那がいつも平日休みではない旦那がたまたま今日お休みになったため、初診で迷いましたが一緒に行ってきました。
見えなかったら…と不安な思いと緊張で一杯でしたが赤ちゃんを旦那と息子と見ることが出来ました♥
病院が大丈夫でしたら、一緒に見れるといいですね♪喜んでくれると思います。
![モグラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モグラ
うちも8日に初診に行く際、旦那も見たいと言うので一緒に行きましたが見せてもらえませんでした😅
![supipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
supipi
みなさんコメントありがとう感謝です(*ฅ´ω`ฅ*)
最近つわりが酷くてスマホ見てるだけで吐きそうです(笑)
昨日病院に聞いてみました!
そしたらこちらは構いませんが奥さまは経膣検査ですが大丈夫ですか?とのお答えをいただいたので、土曜日に主人といってきます(*^^*)♫
心拍まで確認出来たらいいなぁ(*´ω`*)💓
supipi
あ、そうなんですか?(´・ω・`)
一緒に内診室に入るのはあまりない話なのでしょうか…
エリナ
ないと思います💦
supipi
あ、そうなんですね、ありがとうございます!