
コメント

あゆの
同じく12週の時に前期破水しました。その前から切迫流産で自宅安静していたのですが大量出血していまい入院になり検査してもらったら破水してました😣入院してトイレ以外寝たきりで過ごし1週間後の検査で羊水が検出されなかったのでそこから起きてご飯を食べたられるようになりそのまた1週間後に退院をして自宅安静で過ごしています!
今日、健診で血腫もほとんどなくなったので家の中で徐々に慣らしていっているところです😄
私も最初に破水してると聞いたときはダメなんじゃないかと不安でしたが看護師さんに前期破水しても良くなって元気な赤ちゃん生んだ人もいっぱいいるから大丈夫だから頑張ろう❗と言われ家族の協力もありここまで来ることがでしました!まこさんも不安が大きいと思いますが赤ちゃんを信じて頑張ってください‼️

らんべる
私も今回破水と出血しました💦
17w1dでしたが💦
私の場合は救急車で運ばれて
そのまま入院になりました💦
で22wまで入院して
24wまで自宅安静でした😢
自分は高位破水だったので、
運良く穴が塞がったのか
破水した日以外はその後破水しなかったです✨
まこさんは、高位破水ではないですか?
完全破水ですか?💦
私も何日か抗生剤内服して
絶対安静で、トイレも自由に行かせてくれなかったです😢
ほんとある日突然ですよね…
1人目何もなかったのに💦
私も、今は退院しても
1人目よりも慎重に過ごしてます😢
-
まこ
コメントありがとうございます。
実はあの後色々ありまして…
入院にはならず次の日受診したんですが、その日の超音波で破水してる様子がないと言われて、破水の治療が終わってしまいました…安静もいらないと言われました
でも破水した日、羊水検査が陽性(95%の確率みたいです)で破水と診断されたんですよね…高位破水か完全破水かは言われてません。
ネットで調べると即入院の絶対安静というのをよく見るので(もちろん状況はいろいろ違うと思いますが)
今、どうすればいいのか困り果ててます😭別の病院に行ったところで今は破水してないですし…- 8月30日
-
らんべる
破水した日の破水検査では陽性だったけど入院してないってことですか??
完全破水だと羊水がほとんどない状態です💦
エコーで見ればすぐわかりますが
何か言われませんでしたか??
私は上にも書いた通り高位破水ではあったけど、
絶対安静の入院でしたよ😩
寝返りも怖いくらいで
ベッドもゆっくり起こしてご飯もビクビクしながら食べてました💦
確かに私も、17wじゃ産まれたら絶対助からないから
安静にするしかできないって言われました💦
陣痛が来ちゃったりしたらもう諦めるしかないと😩
私もめちゃめちゃ調べましたが、
半々くらいでしたかね…
その後平気だった人と
陣痛きて産まれちゃったり心拍止まっちゃったり…
週数にもよりますが13wですもんね…
病院の指示はないんですか?💦- 8月31日
-
まこ
破水と診断されましたが、羊水の量は保たれてると言ってました。ということは高位破水だったのでしょうか。
破水当日の先生は、入院したところで結果が変わるわけではないから、自宅安静、抗生剤内服で毎日通院して洗浄しに来てくださいと言われたんです。その時点で入院しなくていいのか不安はありました。
しかし、次の日の先生は、この時期に破水したら妊娠継続の可能性はないし、超音波で見た所破水してい様子はないからと安静解除になり洗浄もいらないとう指示に変わってしまったんです。
その次の日も念のため診察に行きましたが、説明(破水当日の先生から)は納得いくものではなかったですが、どっちみち治療はしてもらえずで…
幸いその日以降、破水はありませんし、発熱も見られてません。なので今は勝手に自宅安静にしているところです。安静と言っても出来る限り、という感じですが😭
はやり出来るとこは限られてるんですね。私に出来ることは、抗生剤内服して安静にしてる事ですね…- 9月1日
-
まこ
長々とすみません!
- 9月1日
-
らんべる
多分高位破水だったんだと思います⭐️
完全破水だと羊水量はかなり少ないと思います💦
ただ、破水していても
羊水は常に作られるものなので、
出て行くのと作られるのとで
バランスが保たれれば大丈夫だと先生が言ってました😌
確かに、うちの先生も、
他の病院によっては、
この週数だと何も治療のしようがないから
帰されたりするとこもあるよ、とは言ってました💦
22w越えないと何もできないということで…
赤ちゃんの生命力に頼るしかないと💦
ダメな子は産まれてきてしまって死産(流産)になってしまうし、
大丈夫な子は大丈夫だと…💦
私も破水したのは当日だけです💦✨
毎日内診するのは刺激になってしまうから
入院中、週に一度の診察でしたよ!
その時に破水検査もしてました!
そうですね…
とりあえず22wになるまでは
治療のしようがないので
安静にするしかないようです😢
なので私も17wから22wまで
1日1日、破水しないように祈って
安静入院生活してました😢
一度破水してると怖いですが、
こればかりはもう祈るしかないですよね💦
このまま週数をなんとか稼いで💦
私も先生に入院中、
破水自体は最初の日だけだったけど、
1日1日、今日は大丈夫だったと過ごして乗り越えるしかないからねって言われ続けました💦- 9月2日
-
まこ
私もかごめさんの主治医のような先生に出会いたかったです。状況的に厳しいかもしれないけど、出来る限りの事をしてくれたらもし最悪な結果になっても、もちろん辛いとは思いますが後悔はないかと思います。私の病院の先生は、助けようという思いは全く感じられません。だから、私もこれでいいのか…とずっとモヤモヤしてしまってます💦
でも自分の赤ちゃんの生命力を信じる、今はそれしかないですよね。
とりあえず今は次の受診日まで何事もなく過ごせて赤ちゃんの元気を確認する事が目標です!
まだまだこのままでいいのか、という思いもありますし、病院も変えたい気持ちがありますが、誰に相談しても答えが出てこなくて…
でも実際に初期破水を経験されたかごめさんからのお話をきけて迷走状態から少し抜け出せました!
お話に付き合っていただいて本当にありがとうございます😭😭😭- 9月2日
まこ
コメントありがとうございます。
とても励みになるコメントで本当に嬉しいです。トイレ以外安静だったのですね💦私の通院してる病院では、入院しても結果が変わるわけではないと言われ、毎日通院する事になりましたが、ネットで調べると即入院と書いてある事が多く不安を感じてました。でもその病院の方針だと思うので、自宅でトイレ以外安静の気持ちで過ごしたいと思います!
まだまだ不安はありますがあゆのさんのお話聞けて、赤ちゃん信じようと思えました!
あゆのさんが無事出産される事祈ってます。
あゆの
今はネットでいろいろ調べられるから不安になってしまいますよね😣
上の子がいるとそっちも心配だと思いますが無理なさらないようにしてくださいね。
ありがとうございます!
私もまこさんが無事に出産されるのを祈っています。
まこ
二人もお子さんいらっしゃるんですね!尊敬です!!
前向きに頑張っていきます👍