
経産婦で母乳の方、おっぱいが張って痛い。助産師に絞ってもらったり、搾乳したいが量が心配。絞るべきか迷っている。助産師のアドバイスが分かりづらい。
経産婦の方で母乳の方、入院中おっぱい張り始めたときって、助産師さんに絞ってもらったりしましたか?
夜中あたりから張り始めて結構痛いんですが、今日の担当の助産師さんには、まだ赤ちゃんが飲みたい量に追いついてないねと言われて、飲み始めの母乳は渋い?からあげる前のマッサージをしつこめにして〜とだけ言われました💦
吸って出始めで赤ちゃんが寝てしまったりして、自分的にはかなり張ってきてて、逆に飲む量を超えてしまってると思ってるんですが…💦
これは絞っていいのか、絞らない方がいいのか…💦
搾乳できるなら搾乳して夜に置いときたいなーと思うんですが、助産師さんからするとまだそこまでの量もないのかな?とか、よくわからなくて聞きづらくて…😣💦
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
出やすくなるように
マッサージはしてもらいましたが
絞ってはもらわなかったです

みゃちゃん
私も昨日痛くなり出して、看護婦さんに伝えたら、まだ絞らなくていい!と言われました!今絞っても同じだけまた母乳が作られてしまうから張り返しをしてしまうかも!との事でした。もお少しパンパンになってからでいい!こんなの張ってるってまだ言わない!と言われましたが、なかなか痛いです😭笑
そして今日もっと痛いです😭笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私ももう十分なのかと思っていたら、(結構パンパンで重い&かたい)まだまだこれからのようです😂- 8月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今夜の担当の方が来て後で見てくれることになったので、相談してみます!