
コメント

あーこ
私も同じ状況から完ミになりました。
桶谷式にも通いましたがダメでした😭

ママリ
無理じゃないですよー!!
ミルクも上手に使いながら頻回授乳を意識すると良いと思います😃
軌道にのるのは3ヶ月くらい〜でした😄
4ヶ月くらいで完母にしました!
-
りんまま
まだ希望はありますかね??
完ミが悪いとは思いませんが、やっぱり母乳が諦めきれなくて😭頻回授乳…ぐずったら咥えさせる!ミルクの前は咥えさせる!みたいな感じですかね??- 8月28日
-
ママリ
あると思います!!
泣いたらおっぱい!
私は最初1日13回くらい授乳してました😂
ミルクあげる前に必ず授乳です!!
ミルクもあげすぎないように量を気をつけて、ミルク後にまた泣いたらおっぱいあげてみたりしてました😂
でも無理しすぎないで下さいね💦
私はそれで頑張りすぎて悩みすぎて一時期母乳が全然出なくなっちゃったので💦
母乳の出はストレスが1番良くないみたいです😊- 8月28日

みー
保健師や助産師ではないので
正しいかはわからないのですが…
赤ちゃんもうまく咥えられるようになっているのなら、根気強く吸わせ続けた方がいいと思います!
私もどうしても母乳が良くて、でも最初の2〜3ヶ月は母乳が安定しなくて、胸も張らないし、出てる実感もありませんでした
でも意地で吸わせてたら
だんだんと母乳が安定して出てくれるようになりましたよ^ ^
-
りんまま
そうなんですね。
やっぱり母乳が諦めきれなくて…少しでも可能性があるなら頑張りたいなとは思っているんですけど😔- 8月28日
-
みー
母乳が軌道に乗るまでは精神的にも大変だと思いますが、吸わせることを辞めずに気長にやってみるといいと思います♪
まだまだこれからだと思いますよ☺️- 8月28日
りんまま
私も桶谷式に通ってみましたが、もう生理も始まってない?無理だと思うって悲しい事を言われました…