※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
お仕事

扶養内で保育園に預けて働いている方への質問です。扶養内で働くと年収が130万円を超えると自分で保険に入る必要があるのでしょうか?週に何日・何時間働いているか教えていただけますか?質問ばかりですが、よろしくお願いします。

扶養内でお仕事されてて保育園に預けてるかたいらっしゃいますか⁇扶養内だと103万で130万を超えると自分で保険に入らないとダメなんでしたっけ😔?扶養内で保育園預けてるかた週に何日働いて何時間働いてますか?質問ばかりですいません。。

コメント

涼まま*

扶養内(103万)で保育園預けてます。
たしか130万超えたら全て自分ですよね。
(103万超えたら何かは自分だったような…うろ覚えですみません。)

週4 で5時間から6時間で働いてます。
(繁忙期はそれ以上なりますが…)

とたた

落ちてしまったので辞めてしまいましたが…
ご主人の会社の保険によりますが130万円を超えてしまうと自分で社保か国保に加入になると思います。私は130万以内で雇用保険、市民税、所得税がかかる感じでした!
雇用保険に入る条件が週20時間なのでそのようにシフトを組んでもらって雇用保険に入れてもらってました!その時は最低で5時間×4日以上〜でした。