
コメント

♡mama♡
私も知りたいです。
でも2台あったところで使いこなせないと思うので抱っこ紐とベビーカーにする予定です。上の子は歩かせたり疲れたら下の子とベビーカー交代にしてですかね。答えになっていなくてすみません💦

5人のmama(29)
2台はいらないですね😅
基本、下の子抱っこ、おんぶで……
今は2歳ですが……
それでも今もおんぶメインです😁
上が2歳になると歩きたがるので……
その時は下の子ベビーカー
歩くの嫌がったら
下の子おんぶ紐
って感じでしたよ😊
-
raachan
やっぱいりませんか🤣!!
双子用もいりませんかね??
友だちが年子で双子用使ってて
1台あるのに買うの勿体ない…
と思ってて😂
やっぱそうなりますよね!!☺️
そっか!!歩きだせば下の子
ベビーカーでいいのか🙄!!
なぜかその考えなかったですwww
ありがとうございます♥️!!- 8月28日
-
5人のmama(29)
ウチはジュービー JOOVY
2人乗りの縦型ありますが……
普段使いしてないです。
旦那の車に乗せっぱなしです。
理由は重たいからです。
ベビーカー自体10キロあるので
1人で持ち歩き手軽に出来なくて……
畳むのもコンパクトにならず立てかけられなく。
子供2人連れての
ジュービーはかなりシンドいので旦那がいる時にはそれを使って旦那に押してもらってます。
2人乗せての操作も重くて……
手に豆出来ました😅
長男も……これ重いからヤダと押してくれ無いので😅
なので……旦那いない日は
一人乗りの普通のベビーカーしか使わないです😊- 8月28日
-
raachan
すごく参考になりました😭✨
重いと1人の時絶対むりですね!!
ベビーカーは辞めておきます☺️♡
ありがとうございます☺️- 8月28日

マカロン
a型を売って、2人乗り買いました!
あとは折りたためるb型があります💫
基本は上をb型ベビーカーで下を抱っこでいけるけど、肩凝りで頭痛が続いた日や、1人で出かける日なんかは自分もフリーになれるよう2人乗り使ってます!
下の子が3ヶ月になるまでは実家に置いてたa型を借りてます!家族でのお出かけならa型b型1台ずつ持って行くときもあります☺️
-
raachan
二人乗りは、双子用ですか??✨
年子用みたいなのもありますよね🙄!
重くないですか??
確かにずっと抱っこはしんどいかもですね😵- 8月28日
-
マカロン
縦型で前は6ヶ月〜、後ろは3ヶ月からなので年子向けかな…と思います💫
ベビーカーが10キロ弱でそこに2人だとかなり重いです😂
でもタイヤも大きくて走行はしやすいし、肩凝りから頭痛しやすいので少なからず軽減できてると思うので、私はメリットありました🤩- 8月29日
♡mama♡
ちなみにうちは歩きたがるので最近ベビーカーたまに嫌がります。
raachan
どうしてるのかしりたいですよね🤯
時間的にコメントいただけそうにないですが😭笑
そうなんです、一人で出かける時なんて
2台絶対むりだし
だからといって双子用は…ってなってます😂
うちの子まだまだ歩きそうにないですが
1歳半はさすがに歩いてると思うので
ベビーカー拒否しますよね絶対😵