 
      
      
    コメント
 
            けいころ
うちもです。笑
そっぽ向いて全力で嫌がります、、
 
            ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
おっぱいで育ってる娘がここにいまーす!!!笑
離乳食ほとんど拒否で食べないまま1才迎えました。笑
- 
                                    みずき 
 そうなんですね😱
 最初は食べてたのに最近全く😅
 
 私も準備面倒だし、いっそのことずっとおっぱいで育てたいくらいです😂- 8月28日
 
- 
                                    ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁) 
 私もその頃までは作ってました。
 
 固形にしていくにつれて食べなくなったのでベビーフードにシフトチェンジしました。笑- 8月28日
 
- 
                                    みずき 
 作って食べてくれないと萎えますよね😅
 
 イライラするよりはベビーフードにした方がいいですよね💦- 8月28日
 
- 
                                    ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁) 
 ベビーフードも色々種類あって美味しそうですよ!笑
 
 ベビーフードにしたら少し食べてくれるようになって、今ではほとんど残さずに食べてくれるようになりました笑
 
 一歳半~2歳位からまた作ってあげようと思います。笑- 8月28日
 
- 
                                    ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁) 
 グッドアンサーありがとうございます。
 
 離乳食の進みも個人差があって他の人と比べちゃう時あると思います。(私がそうでした。)
 大きくなると大人といっしょのご飯食べれるし(ベビーフードもずっと一歳半までしか無い)食べてくれるようになるまではベビーフードでもいいと思いますよ!
 
 イライラしないで離乳食時期を過ごせるといいですね!
 
 お互い頑張りましょ!- 8月29日
 
- 
                                    みずき 
 温かいお言葉ありがとうございます!
 
 食べてくれないとついついイライラしてしまいますが、私も主人も食べることが好きなので、食事を楽しい時間にしたいと思います♪
 
 ベビーフードも使いつつ、適度にがんばります!- 8月29日
 
 
            退会ユーザー
うちもです〜。
来月から保育園なのに、離乳食拒否、ミルク拒否。笑
さあ、どうしましょう😭
- 
                                    みずき 
 ひー来月😱
 カレンダー見せて、是非お子さんにも調整していただきたいですね😂- 8月28日
 
 
   
  
みずき
最初は食べてたのですが、最近すぐ泣きます😅