
昨日、イオンの無料スペースで息子を遊ばせていたら、他のママが不審な行動を取り、自分が変なのか悩んでいます。
昨日イオンの無料スペースで息子を遊ばせていたら、
同じくらいの娘さんを連れたママさんがいて、
うちの息子に対して、どいてねー、や、危ないよーて手で払ったりしてきました。息子からは女の子に近づいてないし、危ないこともしてません。え?って感じでした。うち悪くないしって。
しばらく様子みていたら、女の子が私のショルダーバッグのファスナーを触ってきたんです。そしたらそのママが、
興味あるねー、って女の子をバッグから離しました。え、人のもの触ってたらまず、すみませんだろって思いました。笑
このお母さんが毒親なのか私が変なのかモヤモヤします。笑
- 小鳥(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

けーこ
毒親っていうか、親バカの常識ないただのバカだと思います(笑)

ஐこりℳamஐ
いますよね。自分が思ってる考えとは違うおうち。
今は何か言うべきでしょ!ってところも黙って何も言わなかったり…( ˊᵕˋ ;)
「興味あるねー」って言ったあと一言「スイマセン」てくれればこっちもここに置いておいて悪かったなと思うのにね(・᷄・᷅ )
今後も結構出会っていくと思いますよ、そういう子供とお母さん。しょうが無いし、怪我や事故に繋がらない程度だったら許すしかないですよね(*_*)
-
小鳥
置いてたらいけないかなって思いますが、普通に身につけていました。
え、大人ならスリだぞって思いました😂
幼稚園行って男の子だから怪我させたりしたらすごくクレーム言われてしまいそうです、そんな親に😭- 8月28日
-
ஐこりℳamஐ
同じ子供を持つ同士でも、やはり「えっ」と思うときは思っちゃいますよね〜( ‾᷄꒫‾᷅ )
せめて親が「スイマセン!」て代わりに言ってくれれば、子供がまだ人のものとかわかってないのかなとも思えるんですけどね( ‾᷄꒫‾᷅ )
幼稚園行きだしたら我慢させてクレーム言われそうとは??
ごめんなさい説明お願いできますか??(>ㅅ<)
ちなみにウチは義理のいとこがうちの子に酷いんですよ〜「この野郎!待て泥棒〜!」とかね、叩く真似してきたり。うちの子は意味わかってなくて叩かれてもただただ楽しそうに笑ってるんで、私が我慢して見てるだけですが(>_<)
せめて叩いてきたときは親戚だからとか相手が泣いてないからとか関係なく「叩いたらダメだよ」と一言注意してほしいものですね(*_*)- 8月29日

はじめてのママリ
失礼な親ですね💦
うちの昨日遊ばせてたら滑り台の横の落ちてしまう所を親が4歳くらいの男の子に滑り方教えてて母と二人顔合わせてえっ😨ってなりました💦

ここ
どいてねーはおかしいですよ!
この親言葉遣いがちょっと出来てない気がする💦
カバンを触って来たなら、まずすみませんでしょ!
謝らないとって思いますよ
親が悪いと思います!
小鳥
娘ちゃんだれから見ても可愛いお顔してたから、可愛いくて可愛いくてって感じなんですかね。びっくりしました😭