
水道水が原因で吐き戻す可能性があるか相談中。赤ちゃん用水を検討中です。
普段自宅でミルクを作る時、ウォーターサーバーを使用して居るのですが実家に帰省した時などは水道水を沸騰させたものでミルクを作っています。
元々吐き戻しが多い子なのですが最近はあまり吐き戻さないようになりましたが、先週と今週1泊2日で実家に泊まった際ミルクを大量に吐いてしまうようになりました😭💦
自宅に帰ってきてミルクをあげると吐きません🥺
水道水が体に合わず吐いてしまうなんてことあるのでしょうか?😢
もし水道水が体に合わないのであれば実家に帰る時は赤ちゃん用水を買ってから行こうと思っています😓
- ぴーちゃん🐣(6歳)

ハゲッピー
あんまり聞いたことないですが元々ミルクは水道水に基づいて考えて作られているので
水道水で作っても全く問題ないのは確かですよ〜😊
でも水道水で作って吐いてしまうならもしかしたら合わないのかもです😭心配なら病院で聞いてみるといいですよ!

退会ユーザー
場所とかは関係ないですかね😓
いつもとなんか違う!って興奮してたりとか、、😅

なな☺
水道水は関係ないかと思います😊
赤ちゃんは原因がはっきりしない愚図りや吐き戻しが多いと思います!
大人でも気分や緊張などありますし、まだ生まれて6ヶ月ですしね😊
実家になれてくれば大丈夫かもしれませんね!

さ🦖
水道水はあまり関係ないかと思います
水道水が飲める国は、世界でも
15カ国しかなくその中に勿論
日本も入っています
その中でも日本はダントツで
水道水にたいしての検査基準がかなり厳しいです‼︎
都道府県によって硬度は変わりますが
基本日本の水道水は、軟水で
粉ミルクは、水道水を沸かし
カルキを抜いて使う事を基準に
作られてるそうなので
粉ミルクよりも、飲む場所とかで
吐き戻ししてしまったのでは、ないかと思います(。・ω・。)ノ
コメント