

ゆち
夜中はトレーニングできないので、夜通し我慢できないくらいならまだ外れないと思います💦逆に夜中に起こしてまでいかせると体がおしっこ我慢しないことに慣れて夜のオムツ外れに影響でるとおもいます。

♡
今まで夜のオムツは濡れずなら特に起こしてまでは連れて行ってませんよ☺️
夜間だけはトイトレよりも膀胱の機能的なので濡れなくなったらパンツで寝かせました✨
ゆち
夜中はトレーニングできないので、夜通し我慢できないくらいならまだ外れないと思います💦逆に夜中に起こしてまでいかせると体がおしっこ我慢しないことに慣れて夜のオムツ外れに影響でるとおもいます。
♡
今まで夜のオムツは濡れずなら特に起こしてまでは連れて行ってませんよ☺️
夜間だけはトイトレよりも膀胱の機能的なので濡れなくなったらパンツで寝かせました✨
「おしっこ」に関する質問
夫が家のトイレで立っておしっこしてるかもしれません… しょうもないことですがご意見お聞かせください! 結婚した時から、夫にはトイレは座ってするように言っていました。 トイレ掃除はほぼ私が担当です。 そして、現…
小児科受診の目安について 最近コンコンと空咳をするようになりました。 回数は少なく1日5回程度。 よだれが物凄く多いので多分むせて咳が出てるかな?と💦 自分だったらこの程度だと病院には行きませんが、赤ちゃんとなる…
トイトレがまったく進みません🥺 2歳4ヶ月くらいからゆる〜く始めて、 便座に座る事はできますが出たことはありません。 最近イヤイヤ期もあって、トイレいくー?と聞くと『行かないーー!!!』と全力で拒否されます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント