
コメント

のり
うちの子も授乳中にうんちしてました!!
途中でやめちゃうと飲まなくなったり、替えてる時に足りないと泣くのでオムツは授乳後に替えてます🙌

はじめてのままり
1ヶ月の息子ですがそんな感じです!😁
が、飲ませてる途中にオムツ替えたことはないです😂笑
途中で替えても飲んだ直後にまたしたりするので…
様子を見てお腹な様子が落ち着いた頃(リキまなくなったら)替えています🥰
-
ymama
コメントありがとうございます✨
うちの子は1度にまとめてするのでおしりを拭いている途中にロケット鉛筆みたいにどんどんでてくる感じなんです😂笑
1度うんちをし始めると取り替えないと意地でも飲まないみたいなんですよね😅- 8月27日

退会ユーザー
うちもそうだったので、とりあえずうんち漏れないように後ろ側のオムツをよく上にあげて、必死におさえながらあげてます笑
-
ymama
そのままでも飲み続けてくれるのすごいです😂💪
うちの子はうんちすると、気持ちがミルクから離れてしまうのか、飲むのをやめてしまうんです😅
前まではそうなってもおむつを替えればまた残りを飲んでくれたんですが、最近はおむつを替えたあとも飲まなくなってしまいました笑- 8月27日
-
退会ユーザー
おしっこひってもウンチをひってもいつも機嫌よく笑ってるので全然わからなくて困ります笑
- 8月27日
-
ymama
うちの子もありがたいことに、眠いときおなかすいたとき以外は基本ぐずらず助かってます🤣🙏
おむつどうかなー?と確認すると、え!?めちゃくちゃおしっこしてる!っていうとき結構あります😅笑- 8月27日
-
退会ユーザー
ですよね!
いい事なのか悪いことなのかって感じです笑- 8月27日
-
ymama
わかります笑笑
でもそのおかげでわりと休めてるので、ありがたいと思って我が子に感謝しています😌💓- 8月27日
ymama
コメントありがとうございます✨
すみません、言葉足らずでしたがうちの子うんちをする少し前(ふんばる前)になると飲むのをストップしてしまうんです😅
以前はそれでおむつを替えればまた飲みだしたんですが、最近はおむつを替えたらそれっきりで😱
のり
娘も授乳中にうんちする時は飲むのをやめて踏ん張ります!!
でも出てしまえばまた飲んでましたね🤔(笑)
ymamaさんのお子さんは替えないの飲まない感じですか??
ymama
少し前まで、うんちをするとおむつを替えるまで飲まなかったんですが、最近はおむつを替えても飲まなくなってしまいました😂
のり
そうなんですね😳
母乳だとどのくらい飲んでるか見えないので、途中で飲まなくなる=一度に飲む量が増えて短時間で飲めるようになった!と考えられますが、ミルクだとそこまで量は変わらないですもんねー💦
ご馳走様したあとすぐお腹すいてなければ足りてるんだと思います😂
ymama
ごちそうさまのあとは次のミルクの時間の少し前くらいまでもちます😂
ってことはとりあえずそのときのミルクは足りてるってことなんですかね😅🙏
のり
保つなら足りてそうですね!!
ymama
その考えはなかったです😂
そしてお腹いっぱいになってるかもしれないと納得です😂🙏✨