
コメント

S
生産期ですよ!
早産ではないです!

ままり
早産です😀
うちの子は36w6dで1日早産でした😅笑
-
ままり
早産に入りますよね!
37週からが生産期と一人目のとき見た気がしたのですが、アプリでは36週も10ヶ月の一週目なんだなぁと思って。。- 8月27日
-
ままり
母子手帳にも早産と記載されてます😂
あと6時間遅かったら生産期だったのにねぇ~と助産師さん達に何度も言われてました💦- 8月27日
-
ままり
なるほど!!!
ありがとうございます😊- 8月27日

はじめてのママリ🔰
37週0日から正産期です!
なので36週でしたら早産です😅
-
ままり
そうですよね!
ありがとうございます😊- 8月27日

ねん
私は先生から36週は早産になると言われましたよ(^^)
-
ままり
ありがとうございます!
- 8月27日

結優
正産期は37wからですよ。
-
ままり
ですよね!!
ありがとうございます😊- 8月27日
-
結優
ちなみに生産期ではなく正産期ですよ。子どもは生産するものではないので^^;
- 8月27日
-
菜々
生産期とも正期産ともいいますよ!
- 8月27日
-
結優
そうなんですか?
知らなかったです。
私は正産期しか言われたことなかったので…。- 8月27日
-
ままり
お二人ともありがとうございます!!!
- 8月27日

a.u78
正産期は37週からと聞きました!
-
ままり
私もそう思ってました!
ありがとうございます😊- 8月27日

退会ユーザー
早産です💦
臨月は36wからですが正産期は37wからです⌄̈⃝
-
ままり
37週以降に産むのがいいんですよね!
ありがとうございます!- 8月27日

ふーこ
2人目を37w0dで出産しましたが、先生から「1日早かったら早産扱いだったね~」と言われた経験があります😊
-
ままり
すごいギリギリですね🌟
ありがとうございます😊- 8月27日

ちゃみ(27)
37w0d〜41w6dまでが正期産と言われています。
だからといって36wが早産にはならないですよ👍!
-
ままり
赤ちゃんとしては立派だけど、定義上は早産扱いになるみたいですね!
- 8月27日
-
ちゃみ(27)
そうなんです😭
なので、36wで産まれても問題ないと思いますよ- 8月27日
-
ままり
ありがとうございます!
- 8月27日

まい
早産になりますね(^^;
-
ままり
ですよね!!!
ありがとうございます😊- 8月27日

ママ
調べたら、早産で書いてましたよ!
-
ままり
ありがとうございます😊
そうですよね!- 8月27日
ままり
生産期ですか?
下の方は早産だと。。。
調べたらわかる話ですが、アプリでみてたら36週は10ヶ月に入るから生産期?でも生産期って一人目のとき37週ってみたような。。。
S
私は病院で
36からと言われましたー😅
あれ?違うのかな…?