
コメント

なの
妊娠中はとにかく情緒不安定でしたー!!
ちょっとのことで過激に怒ってしまい、泣きながら家を出たことも何回かあります😂冷静になってすぐに戻って泣きながら仲直りしていましたが笑
お腹に触って欲しくない時は「待って、今ちょっときついから」と言って避けてました😂
何か解決していないことがあれば、子供が産まれる前の2人の時期に解決した方がいいかもですよー!赤ちゃんを温かく迎えられるように❣️
なの
妊娠中はとにかく情緒不安定でしたー!!
ちょっとのことで過激に怒ってしまい、泣きながら家を出たことも何回かあります😂冷静になってすぐに戻って泣きながら仲直りしていましたが笑
お腹に触って欲しくない時は「待って、今ちょっときついから」と言って避けてました😂
何か解決していないことがあれば、子供が産まれる前の2人の時期に解決した方がいいかもですよー!赤ちゃんを温かく迎えられるように❣️
「妊娠・出産」に関する質問
ほんとにほんとにムカつきます 職場での出来事です 先週 切迫になりかけていて 病院から 仕事を1週間休むように指示され 休みました 来週 うちの職場(保育園)では 誕生日会があります そこで 私が3.4.5歳児への催しをす…
妊娠初期のストレスは流産に繋がりますか?前回流産が4月なのですが、その際に染色体検査結果が原因不明(胎児側異常なし)だったので、今回も私のせいで育たなかったらどうしようと不安で仕方ないです。 問題は、職場いじ…
みなさんにお聞きしたいのですが、気持ちが落ち込んで仕方ないときってなにしてますか? 妊娠中、何度かそういう日があります。 特に今の週数がちょっとひどく、おそらくもう何があっても産まなきゃいけない週数に入るの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まんまるまーる
今の状況を、伝えるのは大切ですよね😣
言わずに避けるより、気持ちを伝えるべきでした😣💦
実は根本的な想いを伝えられてなくて、ずっとモヤモヤしてたんです😭
あかちゃんのためにも、今の時期に解決は要りますよねー😣
なの
赤ちゃんが産まれるとパパへのイライラがまた来ます😂下手だし何もしてくれなかったりするしで💧
赤ちゃんもママとパパが喧嘩しているのは見たくないし、子供の前での夫婦喧嘩は脳に影響するらしいです😨
赤ちゃんの為にも頑張りましょう❣️
まんまるまーる
脳に影響が、出るのは心配でねー😣
あかちゃんのためにも、いまの想いは伝えるべきですね😭
感情的にならずに伝えたいです😣