
義両親と祖父母と同居中です。仲は悪くはありません。色んなことに我慢…
すみません、吐かせてください。。
義両親と祖父母と同居中です。
仲は悪くはありません。
色んなことに我慢してるからだと思います。
お互いにかもしれませんが。。
家を建てます。
私も旦那も我慢の限界でした。。
義両親も祖父母もまだ知りません。
プランが進んで、来週には契約します。
旦那はまだ言わないそうです。
一度出ていきたいと話したとき、夜中まで怒鳴られ、理不尽なことを言われ、何を話しても無駄だとわかってるからです。
こんなんでいいのかな。
もー同居は無理だと思いつつも
なんだかこんな状況がしんどいです。。。
- もっち(7歳, 10歳)
コメント

リオ
一緒に住む義務はないんですから、事後報告でいいと思いますよ!
早く家が建つといいですね☺️

なな
出ていくのに怒鳴るってなにかもっちさん達に頼りたいとかですか?
契約して家が建って引っ越す直前でいいと思います。
子供が親と絶対に住まないと行けない義務はありません。
ご自身達で自立できるなら行動あるのみですね🙌💕

ままり
契約しただけの段階で言うのはまだリスクがありそうですね…。
契約破棄しろとか、言いそう…。。。
強行突破するなら、もう契約破棄できない、って段階で報告したほうが良さそうですね!!
ストレスフリーまであと少し頑張って!!✨
もっち
ありがとうございます!
義両親は、長男夫婦は家を守るのが義務と考える人達なんです。。今どき珍しいですよね。。
楽しいことだけ考えることにします(*_*)