
コメント

もーこママ
私は冬生まれだったこともあってお風呂の準備の時楽なのでセットで畳んでいました!

M♡
暖かくなってると思うので別にしたほうがいいと思います😊
-
≪ととろ≫
ありがとうございます!!!
どんなふうに畳んでしまってますか??
たたみ方がよくわからないです(T ^ T)- 4月6日

ことりッピ
今からの出産なら、別々がいいような気がします。
-
≪ととろ≫
そうですよね^^*
ありがとうございます!!!- 4月6日

あかぽん
私も先ほど水通ししました♪
-
≪ととろ≫
あとから干した2枚だけ乾かなくて焦ってます😅
- 4月6日
-
あかぽん
ウェアだけが乾きません(笑)
- 4月6日
-
≪ととろ≫
なんとか乾きました!!!
次晴れた日に
ガーゼとおくるみとか洋服以外のもの水通しです(T ^ T)笑- 4月6日
-
あかぽん
例えばどんなものですかね?🤔
- 4月6日
-
≪ととろ≫
次の水通しするやつですか?
それなら
ガーゼ、おくるみ、ミトン、帽子
バスタオル、タオルとかです!- 4月7日
-
あかぽん
おはようございます☀️
タオル類等は水通ししました☺️- 4月7日

もり
別々に畳んで、縦に並べて仕切りをつけてわかりやすくしてます!
仕切りは色の画用紙で
ここからここは短肌着、仕切りをはさんで長肌着と分けて入れるとわかりやすいですし、取り出しやすいです( ˊᵕˋ )♡
-
≪ととろ≫
ありがとうございます!!!
参考にさせてもらいます^^*- 4月6日

♡♡めー♡♡
うちはセットとゆうか、
例えば、右は短着左はコンビとかにしてます。
旦那にわかりやすいように笑笑
-
≪ととろ≫
あ、重ねてたたんじゃった方がいいのかなってお話です😅
わかりづらくてすいません(T ^ T)
結局、そんな感じになりました🙋- 4月6日

**まな**
私は別々にたたんで、
種類ごとに分けて置きました☆
仕切りつければ2枚着させるときでも
そんなに取るの面倒くさくないと思いますよ♪
≪ととろ≫
たしかに冬だとセットですもんね^^*
もーこママ
途中で送ってしまいました💦
あと肌着はママさんの感覚で少し肌寒いようなら着せて二枚着させてあげれいいと思います(*´∀`*)
≪ととろ≫
じゃあ、とりあえずは別にしておいた方が良さそうですね^^*
ありがとうございます!