![Saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の会社ですが、
メリット
正社員⇨収入の安定、福利厚生
パート⇨休みの取りやすさ、時間が決められる
デメリット
正社員⇨休み、早退が取りにくい、時間が不規則
パート⇨収入が少ない
ですかね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正社員です。
メリット
生涯賃金が高い
産休育休がパートより取りやすいかな
デメリット
パートより時間の融通が効かない
パート
パートで働いたことないので分からないのですが、メリットとデメリットが正社員の逆かなと思います。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私のイメージです!
正社員→メリットは法律に守られている(休みや雇用の安定)、デメリットは同じ会社で長い期間働くと、合わない人に我慢しなければいけない、責任が重い。
パート→メリットは短時間の勤務で済むこと、辞めやすい。責任の重い仕事が来ない。デメリットは期間雇用なので不安定、シフト制だと休みにくい、低収入、法的に立場が弱い。
コメント