※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子沢山て言葉は誉め言葉でしょうか??

子沢山て言葉は誉め言葉でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那は会社の人のことを私に説明するときに
子沢山の人
っていう風に言ってます😅
褒め言葉でも、貶し言葉でもなく
ただの表現だと思います🤔

すみれ

褒めてるわけでも逆にけなしてるわけでも
無いと思います…
あと 子沢山って人によって
捉え方が違ってくる気がします🤔
子供たくさんほしい人からしたら
賑やかそうで楽しそうって
思うだろうし、2人とかで十分って
人からしたら 大変そうって
思うだろうし…でも大変そうって
思っても別にけなしてる訳じゃないと
思います!

みい

妊娠出産って奇跡だし、子どもがたくさんいるって幸せなことだと思うので褒め言葉だと思いました🙌🏻
私個人の考えですが💦

deleted user

子沢山でいいなー!
なら褒め言葉ですが
必ずしもいいなー!と思う訳でもないので褒め言葉とは思いません。でも悪くいう言葉でもないと思います。

💘

なんにも感じないです🤓
褒めてる貶してるともどっちでも無いと思います!!

子沢山の人はただ子供多い人なんだな〜ぐらいです!

みーたんたん

子沢山ママしてます!
人によって捉え方はそれぞれだと思います!
私は、生命の誕生って奇跡だなと毎回思うんですけど。
実際には、お金はかかるし、みんな同じように育ててるつもりでも、みんな個性は違うし悩みは尽きないし。
いい部分もあれば、悪い部分もあります。
人それぞれだし、自分がどう考えるかですよね、きっと。