
10月からの保育無償化について、手続きが必要か不安です。市役所に問い合わせ済みですが、申請が必要か不明です。
シングルマザーの方に質問お願いします^^
10月から3〜5歳児の保育無償化が始まると思うのですが、今までも保育料無料だったお母さん達も何か手続きしましたか??🤔🤔
私はシングルマザーで保育料無料だったのですが、なぜか来月分のみ保育料がかかるようで🤔もしかするとその後も何か申請をしないと無償化の対象にならないのでは??と思ったので質問させていただきました!
市役所には問い合わせ済みで連絡を待っているのですが、こちらでも質問させていただきました♩
良ければコメントお願いします😭😭
- (^O^)(9歳)
コメント

くうちゃん
手続きしました!
なんでするの?って聞きましたが一応手続きとして必要らしくて何ヶ月も前ですがしましたよ!

to.ri
シングルではありませんが、9月から保育料改定で2018年の所得割額で計算されます。
2018年は働いてないですか?
10月からは無償化の予定です。

さるあた
うちは何の手続きもしてないです。

みゆまま
私も何も手続きしていません。
保育園の方から、「シングルで保育料がかかっていないご家庭は、そのままで大丈夫です」と言われました!
(^O^)
やっぱりするんですね!
コメントありがとうございました😊😊