
コメント

@2
こんにちは!
うちも8カ月なったばかりですが…急に3口くらいで拒否!!(T-T)
そして数日前から風邪ひいたので全拒否されてます…
二回食ですけど、7倍がゆから進まずですよ(T-T)
食べてくれないとげんなりしちゃいますよね…
ずっと食べない子はいないって言葉を信じて…いつか食べてくれると思って、今は様子見してます。。食べたくない時期なのかなぁと。。
手作りだろうが、BFだろうが、味付けしようが…食べない子は食べないんだと思います(T-T)たべてほしいですけどね…🥺💕

とき
うちは掴みたべの方が進みましたよー😳
-
すみれ
掴み食べですか😳!!
ちなみに、あげる内容(5倍粥や刻み野菜など形状)は変わらず、子供に
掴んで食べてもらう感じですか?
無知ですみません😥- 8月27日
-
とき
じゃがいもやカブ、ばなななど軟らかくなるものだけ大きめのまま食べてます✨
あとは軟らかく作ったおやきも食べてます😳
おかゆはどうにもならずスプーンです💦- 8月27日
-
すみれ
参考になります😊
娘も食べるときモグモグするので
固形のまま食べれるか掴み食べ 挑戦して
みようと思います!
ありがとうございました(^ ^)- 8月27日

さくら
うちの子は11ヶ月過ぎまで一口も食べませんでした😅
朝昼晩お腹が空いていそうな時に10倍粥など試してましたが30分粘ってダメなら諦めて、私がしんどくなってきたら1週間休んだりしてました😊
今は2歳になり色んなものよく食べるようになりました!
今はまだ身体がご飯を食べる準備が整ってないのかもしれないですね💡
心配しすぎないでもいつか食べるしミルク飲んでたら大丈夫ですよ🙆♀️
-
すみれ
そうなんですね😳
その子のペースもありますよね…
いつか食べてくれるようになると
信じて あまり気を張らずに
対応して行こうと思います😢
ちなみに、食べなかった時期
体重の増えなどは どうでしたか?
私は完母なので 母乳飲ませてる
んですが なかなか体重増えず
今更ミルクも飲んでくれずで
食べさせなきゃって気持ちが
強くなってしまってます😭- 8月27日
-
さくら
私は完ミだったのですが、体重も慎重も平均の上の方でした😊
女の子は食が細いとか体重増えにくいとかよく聞きますね💦
今思い出したんですが、離乳食完全拒否の息子でしたが子供用スティックパンを握らせたら自分で口に入れてモグモグしてました💡
飲み込むのが苦手で最後は吐き出してましたけど😓
子供用パンをミルクでふやかしたやつとか好きでした😊- 8月27日
-
すみれ
すみません、下に回答しちゃいました😅
- 8月27日

すみれ
そうなんですね😳
娘は体重も一応、曲線の範囲内には
入ってるんですが 下の方で…
もともと 生まれた時の体重は
大きい方だったので心配です😢
なるほど!パンあげてみます😊
教えていただきありがとうございます!
すみれ
同じです😭2.3口食べたら拒否
されます…悲しいですよね。。
食べないからなのか 体重も
なかなか増えず心配で😢
ほんとに その言葉信じて
今は様子見するしかありません
よね…
お互い頑張りましょう😭💞