
生理前に痛み止めを飲んだら、妊娠していたことに気づき、薬の影響を心配しています。早めに病院に行って相談したいと思っています。
もうすぐ生理だなあと思いながら、親知らずが痛くて痛み止め(タイレノール)を飲みました。
後日。
あれ?生理遅れてる?まさか、、、
検査薬を試すと陽性反応!!!!!わーい!
いつ病院行こうかなぁ、、、あれ。え。薬飲んじゃった、、、ど、ど、ど、どうしよう。
薬を飲んだときは4週前後っぽいです。
調べたら4週以降から薬の影響を受けやすいそうな。
どうしようもないけど、どうしようと言ってしまう。
早めに病院行って先生に聞くのが一番かな。
あああああ、ばかやろう、わたし。
- つなまる。(5歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

katemama
問題ないですよ。
みなさん心配されますが、用法用量さえ間違えなければ大丈夫です。
タイレノールはアセトアミノフェン?ですよね。
ちなみに私は妊娠後期まで鎮痛剤飲んでましたよ。
みんな問題なく健康です😄
産婦人科の先生いわく、薬なら用法用量。
ダイエットとかのサプリは内容によるけど、飲んじゃったもんは仕方ないから気にしないこと。
心配なのは、心配しすぎて悩んで悩んで、赤ちゃんに負担かけることだからねー。
だから大丈夫です(*´∇`*)

ママリ
4週はほぼみんな妊娠に気づける時期では無いので、その辺までは鎮痛剤なら大丈夫だと思いますよ💦💦
私も4週くらいで頭痛が酷くてPMSだと思って薬飲んだら数日後に妊娠発覚しましたが、特に気にしなかったです😊
-
つなまる。
ありがとうございます😊
気にしないことにします✨- 8月27日

みい
私も4週あたりで高熱が出て、まさか妊娠してるのは思わず市販の風邪薬飲みました😅
元気にお腹の中で育ってます☺✨
つなまる。
ありがとうございます😭
心配しすぎて赤ちゃんに負担かけるのが一番良くないですね!!!もう気にしません!!!!!😂