※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

アリが出ます🐜家にアリが大量発生しています。0.数ミリ程度の本当にちっ…

アリが出ます🐜

家にアリが大量発生しています。
0.数ミリ程度の本当にちっちゃなちっちゃなアリです。

リビングにベランダへ続く窓が2つあるのですが
片方の片側の窓の隙間から来ていると思い落ち着くまでは網戸だけにしない、殺虫スプレー(虫が来ないように予防する用途でも使えるもの)を角に振りかけましたが効果はなかったです。

その後、その窓の真横の壁とフローリングがつながっている部分に小さな隙間を見つけました。
そこから来ているのかな?と思い、そこにも殺虫スプレーを振りかけておきました。
恐らくその辺りから来ているのか、ものの数分で10匹以上がそこで死んでいました。
しかし、やはり入ってきます。

その間近のフローリングの板と板の間に少し隙間がある部分があります。そこからも来ているのかと思いそこにも殺虫スプレーを振りかけました。
数分で10匹ほど死んでいるのですが、やはり生きているのがウロチョロしています。

昨日の夜なんて、3時間ほど放置していただけで2〜30匹いました。その近くに置いていた息子の保育園バッグの中に10匹ほど。
殺しても殺しても湧いてきます。

アパートの一階で、ベランダから階段を数段降りると庭があります。
そこからきているのかと思い、日曜日にアリを殺すやつを撒きました。
でも、その小さい奴は床下にいるのか全く効果なしで次から次へと....嫌になります。

何かいい対策はありますか?
また、こういった案件は不動産会社に相談したら対処してくれますでしょうか.....。

本当に気が狂いそうなほど次から次へと出てくるので疲れます....。

コメント

こここ(^^)

うちも出ました‼️近所のお家も出たらしく、季節のせいか...とうわさしてました。
...これといった対策ができなくて、ガムテープや、コロコロで取り続ける日々...
畳をあげても侵入ルートわからないし(|||´Д`)
家族みんなノイローゼ気味でしたが、気づいたらいなくなりました。

効くかわからないけど、「アリの巣コロリ」みたいな(エサを巣に持って行かせて、巣ごとやっつける)アイテム置いてから落ち着きました。

  • もも

    もも


    アリの巣ころりを、一応侵入経路だと思っていたベランダに置いたんです😭

    ただ、それを室内に置くとなると息子が触るのが怖くて....😭😭😭

    • 8月28日
  • こここ(^^)

    こここ(^^)

    うちも、侵入経路に置きました。置いてしばらくは、エサを取りにくるから増える...って聞くし...ベランダ、いいと思います!
    効くといいですね‼️

    • 8月28日
雷注意

アリの巣コロリ、効きますよ🤗

でも賃貸なら管理会社に任せちゃっていいですよ。
わざわざ出費することないです!

SSR

家では無いですが職場がそんな感じだったのでアリの巣コロリめっちゃ置いたら
しっかり餌を運んでてその後居なくなりました!
アリの巣コロリも種類があり、
そのアリに効く効かないあるので
しっかり選んだ方が良いですよ!
因みに練団子みたいなアリの巣コロリより
粉末タイプのエサのアリの巣コロリのがわたし的にはよく効くと思いました😊