※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

保育士やる予定はないのに保育士の資格取るのは無駄だと思いますか?

保育士やる予定はないのに
保育士の資格取るのは無駄だと思いますか?

コメント

ショコラ

無駄ではないと思います☺

  • mama

    mama

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月27日
deleted user

私も保育士やるつもりないけど資格だけとろうか一度考えたことあります!
資格に無駄はないと思いますが、私は結局費用対効果悪いなと思ってやめちゃいました🤣💦

  • mama

    mama

    たしかに引っかかるのはそこですよね😭

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    資格マニアとかで、資格を取ることそのものが趣味とかならいいと思うんですが、資格を取るためにもお金はかかるわけで、だったら仕事とかに活かせそうな資格取ろうって思ってやめちゃいました🤣💦

    • 8月27日
  • mama

    mama

    やりたい仕事が明確ならそれに向けてやるべきですよね😌

    • 8月27日
み

無駄ですね!
なんの為に?って思います笑

  • mama

    mama

    私もそう思ったのですが…保育士を絶対やらない!!!って訳ではなく、いつか、仕事手につかなくなったら保育士やろうかな、とかそんなかんじです😌

    • 8月27日
ままり

ホントにやる気はないのでしょうか?😯

  • mama

    mama

    絶対やらないというわけではないです!

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    そうですよね✨
    今は育児の為に役立つ事も学べるでしょうし、仕事をするにも選択肢は増えるのでいいと思います🍀

    資格を取れる色んな意味で余裕がないと出来ないと思うので、羨ましいです😊

    頑張って下さいね😃

    • 8月27日
  • mama

    mama

    選択肢が増えますね!

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月27日
ママリ

資格は持ってれば無駄じゃないと思いますよー☺️

今やる予定なくてももしかしたら今後やりたいと思うかもしれないのでその時にとるより今取れるなら取った方が私はいいと思います☺️

  • mama

    mama

    その通りなんですよね…なので迷ってます😂

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    私ももっと余裕があったら取りたいなぁとは思ってますが
    まだ上の子幼稚園に行ってないのでそしたら考えようかなって思ってるところです☺️

    • 8月27日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    時間が無いとむりですよね💦

    • 8月27日
きこ

すみません、保育士もってるのに保育士やってないです。
一度働いた経験はありますけど、戻りたくはないです。

今子育て中で違う仕事してますが、資格は無駄じゃないし
保育士あるだけでも福祉でも
役立てることできますよ。

  • mama

    mama

    働いたことあるんですね!

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月27日
ママリ

資格取るのに勉強することが、学びになるので無駄ではないです!

  • mama

    mama

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月27日
ママリ

時間や費用が負担にならないのであれば、持ってて損はないと思います✨

  • mama

    mama

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月27日
ゆきち

無駄か無駄じゃないかは個人の考え方でほんと違いますよね💦
私は無駄だとは思いません。
保育士って結果ならなかったとしても子供の勉強にはなりますよね✨
それに他の資格でもそうだと思います。
今後仕事をするってなった時は選択肢が広がると思います。
今は育休中ですが、私は資格を何も持ってないので、復帰はそこしか考えれないですし、例え辞めて違う仕事探すとなった時何も持ってないから今のところ以外ないなぁと思ってます。何か一つでも持ってたらまた違う人生も歩めたのかなと思うこともあります。
なので資格持ってて損はないと思いますよ✨

  • mama

    mama

    選択肢が広がりますよね😌
    貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月27日
LAPIS

費用対効果を考えるのであれば…
職業訓練で保育士取得するのはどうでしょう?
自己研鑽で勉強するのは無駄にはなりません

私は職業訓練で介護福祉士を取りました
勉強して福祉業界に失望して働く気も失せました
でも、新卒の機会を逃すのも勿体無いと考え直し正職員で働きました